見出し画像

2022年度のおせち

備忘録的に今年作ったおせち料理を書き残しておきます。
半分くらい自分用のメモなのでとっ散らかった文章なのはご容赦ください。
(詳しい作り方は書けたら書いてリンクを貼ります。)

一の重

鮑の含め煮と花びら餅は初めて作った。
鮑は海外産の養殖だけどたまたま安かったから。しっかり味が染みてて美味しかった。煮汁は蕎麦つゆなどにしても◎
花びら餅は甘いものを増やしたくて。本来は裏千家の初釜で食べるお菓子。作るのが多少手間だが美味しかった。白味噌餡に少し山椒を混ぜたのがとても良かった。来年以降作るかは考え中。

ニの重

今年は活き車海老がどこにもなかったので適当な赤海老を適当に煮た。
鮟肝の昆布巻は神の食べ物。なぜ誰も鮟肝を巻いていないのか。全人類が食べるべき。
伊達巻はかなり味が安定してきた。

三の重

  • 筑前煮

筑前煮は毎年母が作るが、飾り切りはなぜか担当させられる。蓮根は難しいが人参の飾り切りはなかなか様になってきた。
煮物も自分で作ってみたいのだが、父が母の作った筑前煮が好きすぎるせいで担当させてもらえない。悔しい。

お重に詰めた様子

これは親戚会に持っていったお重。祝い肴三種(黒豆・田作り・数の子)は一の重に、煮物は三の重に。あとは適当。
人数が多いので入り切らない分は別途持って行ったりしている。

こっちは友達のお家にお呼ばれして新年会用に持っていったお重。
小さいお重に詰めるのは初めてだったがなかなか綺麗に詰められた。
だいたい毎年多めに作って持って帰るので。年明けに食べて忌憚ない意見をくれる人を募集してます。12月中旬くらいに声かけてくれればおせち持って新年会に駆けつけます。


余談:おせちって作るのは年越し前だけど食べるのは年明けてから。今回作ったおせちは何年のおせちなんだろう…?と困ってしまったのでタイトルは年度表記。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?