見出し画像

UI/UXデザイン関連本まとめ

UI/UXデザインを習得していくにあたり、関連本を読み漁りました。
その中で勉強になったものや、評価の良いおすすめの本を掲載していきます。
良い本が見つかり次第随時追加していきます。

リサーチ

はじめてのUXリサーチ ユーザーとともに価値あるサービスを作り続けるために

UXリサーチの基本的な捉え方から、組み立て方、手法、または組織で活かせる仕組みの作り方や仲間の増やし方、実践知の共有まで、ひとりでも小さく始めて続けられるノウハウをまとめています。


デザインリサーチの教科書


人間中心設計


人間中心設計入門 (HCDライブラリー)

「人間中心設計(HCD)」初めての入門書!
図表をたくさん配置して直感的に理解。具体的事例を数多く配置具体的に学べる。


UI/UXデザイン

Lean UX 第3版 ―アジャイルなチームによるプロダクト開発

プロトタイプを使った仮説の検証、 MVPの構築、さらにユーザーからのフィードバックを効率的に得る方法など、Lean UXのプロセスを解説


UXデザインの法則 ―最高のプロダクトとサービスを支える心理学

「意思決定にかかる時間は選択肢の数と複雑さで決まる」、「タッチターゲットに至るまでの時間はターゲットの大きさと近さで決まる」などの10の法則を、各章において、ポイント、概要、起源、事例、結論にまとめ紹介します。ノンデザイナーにもデザインセンスが求められる時代に欠かせないハンドブックです。


UI/UXデザインの原則

使い勝手や見た目(UI=User Interface)を整えるのはもちろん、その先にある「分かりやすさ」「心地よさ」や、
コンテンツおよびサービス全体を通じて得られる「満足感」といった体験(UX=User Experience)を充実させることによって可能となる、“ユーザーに選ばれる魅力的なサービスづくり"の基本から応用まで提案します。


オブジェクト指向UIデザイン──使いやすいソフトウェアの原理 (WEB+DB PRESS plusシリーズ)

オブジェクト指向ユーザーインターフェース(OOUI)とは、オブジェクト(もの、名詞)を起点としてUIを設計すること。タスク(やること、動詞)を起点としたUIに比べて、画面数が減って作業効率が高まり、また開発効率や拡張性も向上する、いわば「銀の弾丸」的な効果を持つ。


インタフェースデザインの心理学 ―ウェブやアプリに新たな視点をもたらす100の指針

デザインは相手から無意識の反応を誘い出すための大事な要素です。人間の行動原理を理解していないデザインは相手を混乱させ目的の結果につながりません。
本書では科学的な研究から導き出された、100の指針を例とともにわかりやすく紹介します。人間の思考や行動、遊び方にマッチした直観的で人を引きつけるプロダクトをデザインするための必読書です。

続・インタフェースデザインの心理学 ─ウェブやアプリに新たな視点をもたらす+100の指針

「画面上の情報を読むのと本を読むのとでは読み方が違う」「読むというのは生得の能力ではない」「意識より無意識のほうがビッグデータの処理に長けている」「中心視の対象は周辺視野が決めている」「中高年の人々が科学技術を使いこなすのに手間取る理由は、記憶力が衰えたからではなく記憶力に自信がなくなったからである」「視力のない人は舌にカメラを接続すれば見れる」……このほかにも94の指針を収録。

インタフェースデザインのお約束 ―優れたUXを実現するための101のルール

101のルールは、タイポグラフィ、コントロール、カスタマージャーニー、各種要素の統一、UX全般に関わるプラクティスに分類されているのでリファレンス的に読むことも可能です。
「よくある落とし穴」を巧みに回避し、自信をもってユーザーのために闘い、すばらしいユーザーエクスペリエンスを提供するプロへと成長させてくれる一冊です。


[買わせる]の心理学 消費者の心を動かすデザインの技法61

本書は、「クレショフ効果」や「アフォーダンス理論」「フィッツの法則」「コントラスト効果」「ヴェブレン効果」といった61の心理効果について、「認知心理学」と「マーケティング心理学」の2つの視点から、どのような状況で人の心理が作用するかについて身近なエピソードを交えながら解説していきます。


秒で伝わる文章術


UXライティングの教科書 ユーザーの心をひきつけるマイクロコピーの書き方


情報設計

今日からはじめる情報設計 -センスメイキングするための7ステップ

あらゆるビジネスにおける問題解決のベースとなる〈情報設計〉のエッセンスを、7つのステップをたどりながらやさしく手ほどきします。
錯綜した情報や複雑さに立ち向かい、それらを解きほぐして整頓するための考え方と心構えが身につく一冊。

https://www.amazon.co.jp/dp/476152569X?


インクルーシブデザイン

インクルーシブデザイン: 社会の課題を解決する参加型デザイン

英国発の概念から日本での実践まで、社会的課題を解決する参加型デザインの方法論。誰かのためのデザインから、誰もが参加できるデザインへ。


アクセシビリティ

デザイニングWebアクセシビリティ - アクセシブルな設計やコンテンツ制作のアプローチ

「特別な取り組みをせず、普通に戦略・要件策定→情報設計→ビジュアルデザイン→実装・コーディングを行うことが達成基準を満たすことにつながる」ということを、具体的に制作を進める中でつまづく疑問(Q)と解決手段(A)を通じて解説します。


プロダクトマネジメント

プロダクトマネジメントのすべて 事業戦略・IT開発・UXデザイン・マーケティングからチーム・組織運営まで


フロントエンド技術関連

Webデザインの現場で使えるVue.jsの教科書

Web デザイナー・Web 担当者・初級のフロントエンジニアなど、「Web の見た目」を作る人に向けたVue.js の入門書です。


モダンJavaScriptの基本から始める React実践の教科書 (最新ReactHooks対応) (Informatics&IDEA)

著者が2年以上勉強会を主催し初学者と話す中で分かった、多くの人が感じるReactの挫折ポイントを解決する構成!

現場のシチュエーションベースのストーリーで技術解説をしているので、実務で必要となる知識を意識しながら学習を進められる!


ほんの一手間で劇的に変わるHTML & CSSとWebデザイン実践講座 (DL特典: CSS クラス名 チートシート)

ほんの一手間で劇的に変わる!
一歩進んだWebサイト制作の知識が一気に学べる!

・5つのサイトから学べる! 今のWebサイトを作る最新の技術群
・自由な表現ができる! 手描き、斜め、グラデーション、あらゆる装飾の作り方
・今日から使える! 表とグラフ、アニメーションなど、JavaScriptライブラリ
・動画、カスタム変数、Emmet、Sass、問題解決の知識まで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?