見出し画像

伊香保温泉に行ってきた♨️

お久しぶりのnoteになってしまった…!
ここ数ヶ月は資格の勉強、本業の異動の関係でバタバタしており、ゆっくりnoteを書く時間がなかったのです…反省。

パートナーの誕生日旅行で伊香保に行ったので、その記事をやっと公開!!!お待たせしすぎました!!!!!

さて、伊香保温泉に行ってきた!(&パートナー誕生日おめでとう)のはじまりです。写真メインでスポットをご紹介するので、旅のご参考にされてみてください✨ちなみに、こちらは4月下旬のお話。


特急草津号に乗って、伊香保へ。

さて。上野駅から渋川まで特急草津号に乗って向かいました。
事前にえきねっとのチケットレスにて購入していたので、ただただホームで待つのみでした✨
(草津号は1日に数本しか電車がないので注意です!)

レオンサワーとビールで乾杯をして、1時間半ほどかけて渋川へ。
車内では名探偵コナンの映画を見てました(笑)

渋川近くの風景

渋川駅に着いた後、そのままの流れで伊香保温泉行きのバスに乗って伊香保温泉の石段街まで向かいました。

約30分ほどバスが走ると、、、到着です!

見事にどんより☁️(笑)

うどん①

さて伊香保について、そのまま石段街を登って中間くらいにあるうどん屋さんで昼ごはんを食べました。
📍石段うどん
昭和レトロな雰囲気のお店で座敷で、お鍋のうどんを食べました。
写真には載ってないですが、ビールで乾杯🍻

きのこ鍋うどん

伊香保神社・河童橋

一度、宿へ向かい先に荷物を預けてから、歩いて石段の頂上付近にある伊香保神社と、その先にある河童橋へ向かいました。

神社自体はこじんまりとした雰囲気です。(写真と撮るのを忘れてしまった)
そして歩いて5分ほどすると河童橋が見えてきます。
おおお!よく写真で見るところだ!と湧いてました(笑)
そのまた少し先を歩くと飲泉所があります。

河童橋(相変わらずどんより)
伊香保温泉飲泉所

お宿 「伊香保温泉 福一」

今回宿泊をした宿は伊香保温泉福一さんです。

昔からある宿ですが、館内はレトロさを感じるところもありましたが総じて綺麗でゆっくりできました♨️

館内

写真がないですが、ロビーにはフリードリンクとお菓子もありました。
そして卓球台も1台あり、夕食前にゲームしました🏓

お部屋


泊まったお部屋は、とっても広く、大きいお部屋で、外に露天風呂がついていました!
写真に入りきっていませんが、別室には書斎がありました。が、最初に見ただけになってしましました(笑)ワークもできそうな感じでした

奥のソファは硬めです(笑)
露天風呂

外の露天風呂には椅子が2つあったので、夜は外でお酒飲みながら、いろんなアレこれの話をしていました😂
ちなみに、冷蔵庫にはビールと水がありました(無料)
お部屋には室内のお風呂もついていましたが、部屋の露天風呂と大浴場のお風呂で済みました♨️

食事

夕食は個室でとてもゆっくり、コース料理を堪能✨
量もちょうどよかったです!

前菜
お肉とご飯

パートナーの誕生日だったので、ケーキもお願いしました🎂
サイズは4号くらいのホールケーキで、2人で一気に食べることができなかったので、お部屋に半分持っていきました😂

お風呂に入ったり、パートナーへのプレゼントを隠していたので探させたり、広いお部屋でまったり過ごせました。
石段街からも直結の裏口があるので、アクセスもしやすいです。

朝はバイキング

伊香保ロープウェイ

2日目は宿から歩いて8分ほどしたところにある伊香保ロープウェイに登りました✨が、あいにくの天気すぎて霧だらけ(笑)
少し歩くと公園のようなものやデッキなどもありました

山頂

石段街

📍無料の足湯あり
石段の中間あたりに2箇所ありました

📍cafe&Bar 楽水楽山
こちらは初日に行きました。
こじんまりのしたカフェで、このガトーショコラ濃厚でした

ワインとガトーショコラ


コナンに遭遇

📍カートルクラブ・クラフトビールスタンド
この2日間のうち結構アガったのが、このお店でコナンの1話が流れていて興奮して、そのままカフェしました☕️
ビールのお店ですがお昼にカフェもできる様です。

コナンとカフェラテ

とても余談ですがこの1話のジェットコースター事件はトラウマなので、コースター乗るたびにドキドキしちゃうんですよね、、、特にTDLのスペースマウンテン🎢
お店の方が気分で見るものを変えている様でした。

うどん②

📍大澤屋石段店
上記のカフェの隣にあるお店で、水沢うどんで締めました!
人気店のようで、待っている方結構います!
水沢うどんがコシがあって美味しかったです〜!

大澤屋石段店
水沢うどん

最後に

バスの時間まで若干ゆとりがありました。
あまりバスを使って回らずに楽しんでいたので、ゆとりありでしたが、もっと他のところも回る方はスケジュール管理にお気をつけください!

伊香保

伊香保からのバス(平日)があまり本数がなく、渋川についてから40分近く暇になってしまったので、コナン(また)見てました!(笑)
渋川駅は周りにあまり無いので、ギリギリまでは伊香保の石段にいてもいいかもしれません。が、バスの時刻には注意です。

伊香保

都内からでも日帰りでも行けるかと思います。
今回私たちは2人とも初めて行って、ゆっくり満喫ができてよかったです。
何よりお宿が綺麗で満足でした🤩
サプライズ旅行も喜んでもらえてよかった〜!

また旅行の記録、書きます👜
では、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?