手縫いOK!刺繍入りコースターの作り方
手縫いOK!刺繍入りコースターの作り方
みなさん、こんにちは。はなめろんです。
今回はこちらの刺繍入りコースターの作り方をご紹介します。
型紙不要で、手縫いでも作れるカンタンな作りになっています。
フルーツの刺繍方法の記事はこちら
こちらの8種類のフルーツの刺繡方法は前の記事でご紹介しています。動画付きで丁寧に解説しています。
動画でも解説しています。
今回の記事の内容は、YouTube動画でも解説しています。
実際に作業をしながら、手芸初心者の方でもわかりやすいように丁寧に説明しています。
☟クリック☟
【動画目次】
00:00 挨拶とテーマ説明
01:01 布の紹介
01:38 ハンカチの縫い糸をほどく
02:48 チャコペンで縫い代を描く
03:14 接着芯を貼る
04:07 刺繍位置を決める
07:09 図案写し(ムーンベール)
13:28 刺繍枠のはめ方
14:34 布端を巻きかがる
16:25 布をカット
17:32 柄合わせ
18:11 待ち針でとめる
18:41 袋縫い
20:13 角を落とす
20:44 表に返す
21:20 返し口を閉じる
25:06 まとめ
①布に12㎝角の正方形を2つ描く
今回は、10㎝角の正方形のコースターを作ります。
縫い代1㎝の袋縫いです。
ですので、12㎝角の正方形を2つ、布にチャコペンで描きます。
2つのコースターを作る場合、4つ描きます。
↑ちょっと線が薄くて見えにくいですね。
②接着芯を貼る
次は接着芯を10㎝角の正方形にカットして、刺繍する表面の布の裏側に接着します。
③刺繍図案を写す
私と同じフルーツの刺繍をする場合、出来上がり線から1.5㎝のところが、刺繍の中心になるように刺繍図案を写します。
丸は円定規で、直線は定規で写しましょう。
④布の端を巻きかがる
ほつれやすい布の場合、刺繍する前に端をしつけ糸で巻きかがります。
⑤刺繍をする
刺繍枠を使って刺繍をします。
フルーツの刺繍をする場合は、上で紹介しました記事を見てみてくださいね。
⑥布を12㎝角にカットする
布を12㎝角の正方形にカットします。
柄がある布の時は、表布と裏布で、柄合わせを意識します。
⑦中表に合わせて、待ち針でとめる
⑧1㎝の縫い代で縫う
5㎝の返し口を残して、出来上がり線に沿って1㎝の縫い代で縫います。
手縫いの場合は、半返し縫いをします。
⑨角をカットする
裏返す前に4つ、角をカットします。そうすることで、裏返した時にキレイな角になります。
縫い糸は切らないように注意しましょう。
⑩表に返す
返し口から表に返します。
この時、トレーサーや目打ちなどで角を押すと角がキレイに出ます。
裏返したら、いったんアイロンをかけます。
⑪返し口を閉じる
返し口を『コの字とじ』で閉じます。
コの字とじをすることで、縫い糸が表から見えずらく、キレイに仕上がります。コの字閉じの方法が分からない場合は、上の動画を観てみてくださいね。
刺し初めと刺し終わりだけ補強のために表からかがります。
⑫完成☆
完成です!おつかれさまでした!
コースターは、毎日使える物だから、毎日目にする度にウキウキ気分になれそうですね♪
使用した布はこちらの記事で紹介しています。
今回使用した布は、Standard Products THREEPPYのリネンハンカチ300円です。今回はボーダー柄の物を使用しました。
私の場合はハンカチを解いてコースターに仕立て直しました。
他の刺繍図案無料の記事はこちら
他にも刺繍図案を無料でプレゼントしている記事があります。
これからも定期的に追加していきますので、こちらのマガジンを是非フォローしてみてください♪
▼クリック▼
作ってくださったら
もし作ってくださってSNSにあげる場合は
Xとインスタ、スレッズの場合『@_hanamelon_』とつけていただけると、あなたの投稿を見て、私が喜びます♡
【SNS】
▼YouTube
【動画にしてほしい図案を募集中】
図案を作って動画にしてほしいモチーフがありましたら、コメント欄に書いていただけると嬉しいです。意見が多ければ、動画にしようと思います♪
https://www.instagram.com/_hanamelon_/
▼Threads
▼X
よろしければサポートお願いします。いただいたサポート費はクリエーター活動に使わせていただきます!