見出し画像

2ndシーズン10日目

夜走行は涼しくてハエもいない、車通りも殆ど無いから自分だけがこの世で動いている素晴らしい感覚を味わえる。
でもずっと暗いと寂しくもなってくる。 
4:30頃だろうか、日の出前の太陽の抑え切れないエネルギーがゴゴゴゴゴーと湧き上がってくる。
「あー照らしてー、お前ら全員照らしてー!
特にそこのスキニーガイ、お前をパースには行かせねぇー!照らし焦がしてやる!」
そんな悪意があるかは分からないが、とにかくスゴイエネルギーなのは確か!
日の出前の我慢光(ガマンヒカリ)の色は、赤とも取れるしオレンジとも取れるし、極限にまで濃縮された極濃光。
コレみると、コレから気温が上がる恐怖を感じるのだけど、こちらも力みなぎる不思議な色。

今度月の方なんだけど、
コレが美しい。夜の引き際の美しさ。
夜と朝が混じった色、めちゃくちゃ美しい。
静と動 陰と陽 の二元論ではないんだなと。
それらが重なるところ 交差するところ
そこに無限の奥行きを感じるし、虹の様に彩り溢れていて美しい。
コレって、誰にも見られずひっそり行われてて、
人間含む我々動物にはあまり見せない様にしてるんかな⁈恥ずかしいやろか⁈すっごいキレイのに!  

今日は、二箇所目的地があって、
一つ目がローバーンと言う小さな町。コレは高速道路沿いにある町なので、まず見逃すことは無いのだけれど、車だと普通に通り過ぎるだけ。
自転車だと、面白いところ。
1stでも、この町でお水もらえたり、ショップで買い物できたり、夕方までの休息場所として助けられたところ。
だからこの町にまた来れるのはほんと楽しみ!

夜に60kmほど走って、朝に20km走って
ローバーン着

いやー懐かしい1stの時もしんどかったし、この町に着いた時に缶コーラが爆発するくらい暑くて💦

小さな町なんだけど、ここだけ時間が止まってるように見える。解体されずに残ってる廃屋にはなにか意味があるのか⁈ 

以前もお世話になったガソスタ兼ショップ!
いやーコーラうめぇー(>_<)僕はこの店でしたい事があって、それは以前の旅で暑さでグロッキーになっていた僕に声をかけてくれて氷をくれた親切なおばちゃんがもしまだこのショップにおられるならお礼を言いたいって事!
レジの方は若いおねーさんだから、絶対に20年前ここで働いてない。下手したら生まれてない。
ショップの奥で揚げ物揚げてる方がいてチラチラ様子が見える。どうも怪しい。僕はあの人こそそうじゃ無いかと。
それで、その方が、表に出てくるタイミングを逃さずチェック!少し客足が増えて来た時に、揚げ物補充にとうとうおばちゃんが!
あーなんかこんな顔やった気がする(>_<)
よし話しかけよう!
「こんにちは!スミマセン少しだけ話させて下さい。良いですか⁈」
「えっ、なに⁈なんの話⁈なにが望み⁈」
「えっと僕は20年前のちょうど今くらいまさに12月、自転車で旅をしていて、その時もここに寄ったんです!で、もう酷く暑い日で、お店前でへたってたら、ここの店員さんがカップに氷を入れてプレゼントしてくれて、多分あなたでは無いかなって?」
「ちょっと覚えて無いわ」
「あの、小さな鳥飼ってませんでした⁈外で⁈」
「え!飼ってたわよ!白い小さい子ね!」
「夏に氷を上げてませんでした」
「えーそれは、よくしてたわ!」
「やっぱりあなただと思います!
鳥さんに氷をあげる時に声掛けてくれた方だから!あの時は本当にありがとうございました!
クールダウン出来て本当に助かったんです!」
「そうなの、それであなた今回もまた自転車⁈」
「はい!」
「これからまた更に熱くなるみたい45度にも達するって、だからあなた本当に十分に注意しなさいよ」
「ありがとうございます。
写真撮っても良いですか⁈」
「もちろん!」

そしたら、違うおばちゃん一緒に入って来て💦
ウケる🤣いやら分かんない、、、この方が氷くれた方かもやし、、、あーもう分かんないや。
とにかく二人ともにお礼言っとこう!

そのあとは、区役所が閉まってたのでそこで休憩、夜を待つ

影があっても呼吸が乱れる暑さ💦
ほんと色々思い出す。

18:00目処にここを出発
次に向かうは、カラサRH

あと40kmほど。ステディにステディに。

無事に到着!
ところが、24時間営業のはずのショップが閉まってる(>_<)ベルを押しても一向に誰も出てこない💦
アコモデーションもない、、、今日は宿とりたかったなぁ💦
なにも買えないならそれはそれで仕方ないので、取り敢えず、寝るのに最適な場所とトイレ確認、しようと思ったら、別の車が来て、
「あれ、店しまってんのか⁈
ファッキン24営業だろここは⁈ファッキンどうなってんだファッキン、、、
あんた、自転車ならココ閉まってんの辛いなぁ、
待っとけ」って言って
自分車の後ろから飲料水を10Lも!
あと、コレ嫌いか⁈っていって
フルーツ、ヨーグルト、ビーフジャーキーもくれて😭
「こんなに良いですか⁈」
「気にすんな!」って
ああーみんな優しい人ばっかり。
スゴイ、ホント優しい。

店開いてなくても、パワー充填!
ホントありがとうございました😊

ここのRHは、以前僕が宿取るのをケチって、 寝てる間に時計やお金をとられたところなので、
今回は出来れば宿とりたかったなあ。
仕方ない。
程よく人の目に触れそうなところに拠を構えて、
体ベタベタで気持ち悪いけど、寝るしかない。
ちゃんと寝ないと結局回復しないから、
疲れが蓄積してしまって、夜たいして走れず、
それじゃーだめなんだよなぁ、、、
クソっ 明日自信ねーなぁ。。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?