マガジンのカバー画像

氷菓

281
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

秋のできごと

秋のできごと

ガスレンジでがっくり①
先月、母にガスレンジを買ってあげた。
もちろん中古だけど状態が良くて割と新しいもの。
メルカリも参考にしながら、実店舗で底値だと思うものを購入できた。
白がよかったんだけど白は人気なので見つからず、黒いモデルとなった。
ところが、二週間後ぐらいにまた立ち寄ったところ、もっときれいでもっと安くて真っ白のガスレンジが入荷していたのだ。
価格はなんと8800円。2000円以上も安

もっとみる
実家+母=疫病神。

実家+母=疫病神。

実家を抱えて途方に暮れている女子は何万人もいると思う。
私もその一人。

大豪邸の娘なら実家はそのまま財産だから何も困らない。
むしろ自分のものになる日が待ち遠しいかもしれない。
または日本の原風景が残る田園地帯の美しい古民家なら、希少な物件としてのニーズもあるだろう。

私のようにさえない田舎の安普請のボロ屋を抱えた女子は本当につらい。
冬は死ぬほど寒く、実家に帰れない。
ようやく春になったと思

もっとみる
ナベそんなこと言うの?

ナベそんなこと言うの?

渡辺明九段がNHKの番組に出てつれない返答を繰り返したと話題になっている。
文字起こしをざっと読んだら漠然とした質問ばかりで、プロフェッショナルとして呼ばれた渡辺が面白くなかったのはしかたない。
体調も悪かったとのことで、本業じゃないんだし、こんなくだらないことで騒がれて気の毒。
前だったら将棋番組の進行役はもっと専門的なことを聞いたと思うけど、、、まあ残念ですね。
私はナベのファンではないけど、

もっとみる
大奥。

大奥。

よしながふみのやつです。
マンガで読んだのが夏だったかな。
ドラマ化されたのは知っていたが見る気はなくてずっとスルーしていたのに、ついに見てしまった。
もう13話だ。

田沼意次 松下奈緒という女優さん、はじめて見た。なかなか良い。
平賀源内 原作とはちょっとイメージ違うけどかわいげがある。
青沼 金髪碧眼で日本語ペラペラという設定、そうそう適任者はいない。
松平定信 安達祐実の無駄づかい。彼女の

もっとみる
ちゃんの仕事は刺客ぞな。

ちゃんの仕事は刺客ぞな。

懐かしいフレーズです。
判らない人はぐぐらなくて大丈夫です。

私は岸田さんって野党からの刺客じゃないかと思ってるんだよね。
もともと隠密分子だったんじゃないかしら。
だってさ~、
ぜんぜん自民党の支持率が上がるようなことしないじゃん。
日本国民を幸せにする政策は何ひとつしないのに、外国にお金を配ることだけは即決即断。
ボランティアやりすぎて餓死する人みたいな国になりつつある。
たぶん次の選挙では

もっとみる
「ああ・・・」ってなる時。

「ああ・・・」ってなる時。

お料理シーンやレシピを見ていて、出てくるとウンザリする食材がある。
それは韓国海苔。
日本の「味付け海苔」を入れればよい場面でなぜかフツーに「韓国海苔」を持ち出されると「ああ・・・」ってならざるをえない。

私は自発的に韓国海苔を買ったことが一度もないので、なんでそんなエキゾチック食材をフツーに出すの?と不思議でなりません。
日本の海苔は質が高く、味付け海苔はうま味が強くてそのまま一品のおかずにな

もっとみる
提訴しました。

提訴しました。

私は交通事故被害者で、症状固定後も痛みが取れず整形外科に通院していました。
そんな春、コロナに感染して死ぬ思いをし、普通の生活ができるようになるまで二ヶ月ぐらいかかりました。
ほとんど外出していなかったのでおそらく病院で感染したと考えられます。
ちょっと通院が怖くなり、はかばかしい改善も見られないため通院を中断している状況。
でも行かないとやっぱり辛いのでまた行くかもしれません。

後遺症認定され

もっとみる
久しぶり。ホテルステイ。マウス。

久しぶり。ホテルステイ。マウス。

PCの調子が悪くてしばらく不自由だったが、本体じゃなくてマウスの不良だったことが判明。
ようやく自由にnoteが書けるようになりました。
PC買い替えかとひやひやしたが、予備のマウスを掘り出して接続してみたら普通に使えて一安心。
マウスを掘り出すまで二週間以上かかってしまったが。
汚部屋住人はこれだから。

今年は旅行先で車が死亡→買い替え待ったなしという大散財があった。
交通事故の保険金が入った

もっとみる