見出し画像

PERFECT DAYS





2日の飛行機事故の影響で、翌3日の羽田行きの飛行機が欠航になった。



その結果、東京に帰れなくなったのだが、昨日ようやく帰京することができた。



今週は有休をもらうことになり、




・4日は約半年ぶりのヨガスタジオ

・5日は朝から両親と映画鑑賞

に行ってきた。



久しぶりにヨガの先生に会って、レッスンとスタジオの空気感に癒されました🥰




いつも清潔で、ほのかにアロマの香りがして、明るすぎない照明と暖かな暖房があって…


改めて、このスタジオに出会えたことが良かったなぁと思いました。


ヨガウェアは持って帰ってきていなかったので、母に借りたジャージで🧘笑


今後は帰省するとき必ずヨガウェアを持って帰ろうと思いました。





そして、久しぶりの映画館で役所広司主演の「PERFECT DAYS」を観てきました。





渋谷区の公共トイレを清掃する平山さんの日常を切り取った映画。



とーっても良かったです。

ヨーロッパらしい映画という感じで、「こういう映画だった」と言語化しにくい感じではあります。

うちの両親も「よく分からなかった」と言ってました。笑




私は、観賞後、じんわりと心に残る映画でした。



※以下ネタバレあり


生活できるだけのお金を稼いで、仕事はきっちりこなす。

毎日、朝早く起きて、夜は早く寝て、仕事終わりは馴染みの店で一杯呑んで、休みの日には古本屋に行き、寝る前に読みながら寝落ちする。

流行に振り回されない、自分なりの日々の楽しみがある。

そして付かず離れずの距離感の友人がいて。


そんな平山さんにも、同僚が急に辞めて仕事の皺寄せが来たり、密かに想いを寄せていたスナックのママの元夫と鉢合わせたり、姪が家出してきたり、それなりに事件は起こります。



でも、「自分の収まりどころ」を良く知ってる人だなぁと思いました。



自分の機嫌の取り方をよく知っているというか…

お金や名誉でなく、自分を満たす術をよく知っている人だなぁと思いました。

それがすごくかっこよかった。



私は結婚したので、平山さんみたいに身軽に生きていくのは、ほぼ不可能になったと思います。


でも、将来夫に先立たれたとき、平山さんの生き方を1つの指針として生きていきたらなぁと思いました。


もう一度映画館で観たい🤔






おしまい




読んでいただき、ありがとうございます🥰







この記事が参加している募集

#映画感想文

66,844件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?