マガジンのカバー画像

わくわくの自由研究

11
日々の3行日記をまとめます 楽しく、ゆるく、たまに写真も 2024.3〜
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

植物にふれる5月

植物にふれる5月

こんばんは!
5月があと数時間で終わってしまう。
誰か時間を止めてくれって言いたい月でした。笑

そして、ひっさしぶりに、
自分に余裕が出てきているこの頃なので
月の振り返りをさせて頂きます

植物に触れた5月だったので
その植物にふれたことについての
二本立てにて、本日は綴ってみます

ゆるりと書いてく〜

■ネロリに包まれる会

5月中旬には伊豆・熱海方面へ、
サークルの卒業旅行ぶりにゆきまし

もっとみる
【3行日記】week21 5/20〜

【3行日記】week21 5/20〜

こんばんは!
めずらしく、日曜日のうちに更新。
今週のふりかえりをいたします〜

5/20(月) あめ
「めがねと人との物理的距離」
コンタクトレンズ切らしていることに気づかなくて、眼鏡をかけて出社するんですが、人の物理的な距離感がつかめなくて、駅とかでよく人にぶつかるのでした笑。取引先まわりでは、ある試みをするんですが、よい方向に転がりますように。また、宅配ボックスのミステリーも解消されて、先日

もっとみる
【3行日記】week20 5/13〜

【3行日記】week20 5/13〜

おはようございます!
ゆるりと先週分のふりかえりです〜

5/13(月) あめ
「黒酢de作戦会議」
ある資料の最終チェックをしていて、人のいいところを見つけて言葉にしてくださる人だったり、一緒にできることを考えてくれたり、そんな人を、わたし自身も大切にしたいなと思って、すごく心が温まった打ち合わせ。夕方、部署のみなさまと会議するのだけど、差し入れにくださった黒酢を飲みながら打ち合わせをするという

もっとみる
とある洋館と香り

とある洋館と香り

こんばんは!

本日は先日の香り演習の
振り返りをしていきたいと思います。

はじめての郊外学習!笑

そして、
初めての校外学習にして
憧れていた、歴史的建築へ!(ぱちぱち)

そんなわけで、
とある歴史的建築を貸し切って、
その日は香りの演習を行うのでした。

門の向こうをくぐると、
すごく厳かな世界がそこにはありました。

高まる…………!!!

ということで、
こっからは写真を加えながら綴

もっとみる
【3行日記】week18 4/29〜

【3行日記】week18 4/29〜

おはようございます。
遅くなりましたが、先週の振り返り。
綴りまーす!

4/29(月) くもり
朝発の高速バスに乗って、仙台のターミナルから新宿へゆくのですが、バス乗り場にゆく時点ですでにさみしい。久しぶりに新宿西口に行ったら、全然違う光景がそこに広がっていて戸惑うし、ある出来事で、どう行動すべきだったのか、何が正解だったのか分かんなくて、気持ちは一緒のはずなのに、自分には何もできてなさすぎて、

もっとみる