見出し画像

やりたいことを仕事にしたいけど、生活費が足りません

こんにちは、フジワラサヤカです。

今回は、どんな始まり方で記事を書こうかと悩んだ。書いては消してを繰り返したが、率直に言う。公務員時代より収入減ってます

あ、いや。不満とかそういうものではなくて、減るのを理解してでの転職であったため、不満があるとか、生活に困っているとかそういう話をしたいわけではなくてですね。

好きなことや得意なこと、やりたいことを仕事にしたいんだけど、ちょっと収入面で苦戦していますよ、という世間話を今日はしよう。


1.生活基準を落とすのは難しい


何度も言うが、3月末まで地方公務員であった。
公務員だから高額な金をもらっていたんだ!いいだろ!と自慢したいわけではなく・・・みなさんが思っているほど多くはないですよ。給与は、それぞれの自治体のホームページで公表されています。民間企業の平均値をとっているようですね。
ただ、常に安定した給料と、住宅手当・通勤手当・寒冷地手当など手厚い手当はいただいてました。ボーナスも年2回。ありがとうございます。

その公務員時代の給料に合わせて支出をしてきたわけですから、転職によって減給になった今、生活基準を落とし支出を減らすか、どこかで別の収入を得るかのどちらかをしなければなりませんね。


さて、増やすと減らす、どっちが手っ取り早くできるか?
と思ったときに、私は支出減らす方を考えた。どうしてかというと、起業準備中である現在、その活動に時間を当てたいと考えていたから。

家賃・光熱水費等の固定費は難しいな・・・車を持っているから、ローンや保険もかかる。奨学金はあと10年あるかなぁ。そう考えると、ジム代や美容代は削りやすい。ジムは行かなくても死にはしないし(だいぶ心は弱るけど)、美容代もネイルは辞めて、美容院は安いところに変更可能。カラーは当分お休み。

はい、決めた。私は増やすことにします。
起業のための資金集めもしたい。よし、時間を売ることにしよう。

本当は、自分のスキルを売って【複業】で収入を得たかったのだが、今すぐお金にすることは難しそう。私の実力不足。ということで、4月下旬からバイトを始めた。
ただ、ここで気をつけることは、バイトに時間を使いすぎないようにすること。そもそも今は起業準備期間であるため、その活動に時間をあてることを優先したい。バイトって何だかんだで疲れますしね。目先お金に気を取られすぎないように注意。


2.好きなことを仕事にしたいが、暮らせない


悲しいですね。残念ながらお金が無ければ暮らしていけません。

みなさんは、どういう基準で仕事を選んでいるか。
私はというと、『自分が生きるための金を稼ぎ、人様に迷惑をかけないのであれば、どんな働き方をしていい』と考える。

経営者・正社員・契約社員・フリーター・フリーランス
好きなことを仕事にする・仕事とプライベートは別物
実家の自営業を継ぐ・主婦(夫)として家庭を守る

どれも、その人が選んだものであれば素敵じゃないですか~
なおかつ、それで生計が整っている!立派です!!


私は、好きなこと・興味があること・やりたいことを仕事にしたいが、残念ながら、現時点でそれだけで生きていく金は十分に得られない。もう一息の努力が必要です。


3.それでもやりたいことを仕事にすることを諦めない


結局、結論それ?とういう感じだが、私は諦めません。

最近、お薬の副作用がひどかったり、肌は荒れまくり、寝るたび悪魔に襲われたり、大好きなジムに行くほどの気力がなかったり、大切な友達に当たってしまったり・・・いつも当たり前にこなせていたものができない自分に腹が立っていたところであります。

親友は、サヤカは昔から頑張り屋だからねと励ましてくれたり。
妹はレベルアップしているよと言ってくれたり。
いつまでもそばにいてくれる人を大切にして生きていきたいものです。

そりゃ人間、365日フルで元気な人はなかなかいないでしょう。
1週間でも1か月でもかけて、徐々に元気を取り戻すことに決めた。


最近、noteなりSNSなりで自分の考えを主張する機会が増えた中で思うこと、自分の考えを他人に押し付けることがないように気をつけようと思った。
自分の主張を発信し、読み手が共感したり、新しい発見があることは素敵なこと。でも、自分の考えを無理に共有することのないように。自分軸で相手を動かすことのないように。


たいした結論のない日記となってしまった。それでは、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?