見出し画像

ARA CHOCOLAT-アラショコラ ペルーチュンチョ 70%-

 初めてのメーカーのチョコレートを開封する高揚感は特別です。
 今日はずっと食べてみたかった、フランス(パリ)にショップと工房をおくベネズエラ人夫婦によるチョコレートメーカーです。このご夫婦はベジタリアンなんだそう。ベジタリアンでも安心して食べられるチョコレートとという配慮のあるブランドみたいです。
 私自身、一時期ヴィーガンに傾倒していたことがあり、そのとき食べられるチョコレートを探すのに苦労していたのを思い出します。痒い所に手が届く。ベジのお友だちへの贈り物などにもできて、いいですね。

画像2

ペルー チュンチョ 70% ぽてっとしたタブレットを割る時の音を表現すると、どふっ、といったところ。浅茶色をしています。
香りはトロピカル寄りの酸味があり、優しくしつこさのない香り。それから黒胡椒。
口に入れると、ふわっとした栗の落雁、マカダミアナッツのこく。しばらくするとバターとアーモンドの香るフィナンシェ。終盤でバナナやパパイヤを思わせる甘さと酸味が現れ、それからハーブやスパイスの風味も感じられます。シナモンや黒胡椒、ミント、それらのひんやり感。するするとした口どけ。

画像2

 同じカカオを使用したタブレット、88%もラインナップされています。そろそろカカオのパーセンテージや、フレイバーなども色々体験したいところです(つい70%を選んでしまいました)。

サポートを頂戴しましたら、チョコレートか機材か旅の資金にさせていただきます。