見出し画像

ひとりでできるもん

 今回はひとりの旅です。きのう出発して、移動を重ねて津和野を訪ねました。宿泊先は広島なので、津和野からもまた移動です。お昼ごろから雨が降っていて、傘をもつのはおっくうだったけれど、雨に濡れた城下町はきれいでした。

 みんなで旅するときは、みんなで決めたり、行動をするなかで誰かがリーダーシップをとってくれたりして、気が楽です。たのしさやおいしさを共有することができて、うれしくて、たのしい。それがみんなとする旅。

 ひとりの時は自分で決めないといけなくて、それも気が楽というところもあるし、気が抜けない場面もあって、きのうは特に乗り継ぎが多くてずっと気が張っていました。列車が遅れたりして(遅れても仕方がない)とおもう自分と、(次の予定に遅れたらいやだな)という自分が葛藤をして、これも疲れました。

 疲れるけど、ひとつひとつ、できることが増えたみたいでうれしい。次はこうしようとか、ここを気をつけようとか、そういうことをおもいます。小さい子どもが、ひとりでおつかいができたときみたいな感じです。

 どちらの旅もだいすきです。

 今日はなにをしようかなあ。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,450件

サポートを頂戴しましたら、チョコレートか機材か旅の資金にさせていただきます。