見出し画像

HARU CHOCOLATE-ハルチョコレート店 ボリビア 80%-

 他の記事に押されて、チョコレートの記事が遅れています(知らんがな)。大分のクラフトチョコレートメーカー、ハルチョコレート。手持ちのものはこれが最後です。今回は、ボリビアのカカオを使ったダークチョコレートです。

画像2

ボリビア 80% オレンジ色みかかった、茶色のタブレットは割るのに少し力を要しました。密度が高い感じです。
カラメルのような、煮詰めてコク深く甘い香り。
口に入れると苦みと酸味が順番におとずれます。グレープフルーツや、レモンの生搾りジュースみたいで、なかなかがつんとしています。コロナビールってずいぶん飲んでいないけど、そういうイメージです。最後に苦みと渋みを残して溶けていき、ぎりぎりのところで甘みを感じました。浮かんできたのはいなり寿司。

画像1

 公式のホームページでも、私が利用したショップでも、現在取り扱いはないみたいです。また購入できるチャンスがあったら、他のラインナップ(期間限定品など)を試してみたいブランドです。


サポートを頂戴しましたら、チョコレートか機材か旅の資金にさせていただきます。