見出し画像

エルセイボ ボリビア-ファインダークチョコレート 75%-

 チョコレートの世界にひきこまれたきっかけのひとつは、チョコレート鑑定家のクロエ・ドゥートレ・ルーセル氏の本でした。今回のチョコレートは、そのクロエ・ドゥートレ・ルーセル氏と南米ボリビアのエルセイボ農業協同組合との共同開発によるファインチョコレートブランド『エルセイボボリビア』のものです。
 日本のクラフトチョコレートメーカー、green bean to bar CHOCOLATEのドキュメンタリー映画にも出演しておられ、この映画は映像もうつくしく、チョコレート(カカオ)を取り巻く様々な事柄を知ることのできるものとなっています。

画像1

ファインダークチョコレート 75% 厚めのタブレットからは、ミント系のハーブ香を含んだ豊かな香りを感じます。初めは甘みと苦みがそれぞれ感じられ、そこにちょっとツンとした風味。青じそっぽさ。次第に甘みが勝り、スパイス入りのどっしりココアケーキのイメージ。次は酸味です。柘榴やクランベリー。余韻には深く、苦みを持つコーヒー。ここらへんはくちどけの上品さと対照的です。

画像2

 クロエ・ドゥートレ・ルーセル氏の行動力はすごい! このような方々のおかげで、おいしいチョコレートを堪能することができるのですね。


サポートを頂戴しましたら、チョコレートか機材か旅の資金にさせていただきます。