マガジンのカバー画像

チョコレート探求

140
チョコレートの記録と感想です(ひとり遊び)。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

ERITAJ-エリタージュ チュラック70% モノプランテーション-

 ベトナム産シングルエステート(単一農園)のカカオ使用のチョコレート。パッケージ背面に教…

Pump Street CHOCOLATE-パンプストリートベーカリーチョコレート ハシエンダリモン 8…

 イギリス東部のベーカリーカフェで作られるチョコレート。こちらのメーカーもずっと食べてみ…

ロイズ-生チョコレートとプチトリフ-

 いただきもののロイズです。どちらも洋酒を使ったもの、ちょっとずつ食べます(下戸です)。…

HARU CHOCOLATE-ハルチョコレート店 インドネシア 75%-

 この独特のモールドをひと目見て、惚れました。SNS上でのことです。大分県中津市に工房や店…

DANDELION CHOCOLATE-ダンデライオンチョコレート カヌレ-

 姉から「美味しそうなおやつを仕入れたから、明日持っていくね」とメッセージ。渡された箱に…

Shattell-シャテル 70%チュンチョ-

 ペルーのビーントゥバーブランドのShattell(シャテル)のチョコレートです。旧パッケージと…

QANTU-カントゥ チュンチョ 70% アヤクーチョ-

 カナダ モントリオールのビーントゥバーブランドのQANTU(カントゥ)のチョコレートです。今回購入したものから最後の1枚です。  こちらもカカオ70%のダークチョコレートです。パッケージのフレーバーノートには floral and nuts とあります。私はまだ、フローラルさを感じとることとその表現が苦手です。 チュンチョ 70% アヤクーチョ 柔らかめのシナモンの香りがします。口に含むと、和三盆糖や餅粉の風味が広がり、繊細な打菓子を想像しました。次第に甘みが増してきて

QANTU-カントゥ グランブランコ 70% ピウラ-

 カナダ モントリオールのビーントゥバーブランドのQANTU(カントゥ)のチョコレートです。 …

QANTU-カントゥ リミテッドエディション:ドンマキシモ-

 カナダ モントリオールのビーントゥバーブランドのQANTU(カントゥ)のチョコレートです。…

meiji THE Chocolate-ベネズエラ・ブラジル カカオ 55%-

 ミルクチョコレートもリニューアルでの新発売となっていました(2021年1月)。ベネズエラと…

ERITHAJ-エリタージュ モカイ58%-

 先日に続き、エリタージュのチョコレートです。ハイカカオのミルクチョコレート「モカイ」。…