Hayato Tanimura

滋賀県の忍者が有名な場所が出身です。 好きなことは、子どもたちとどんちゃん騒ぎや全力で…

Hayato Tanimura

滋賀県の忍者が有名な場所が出身です。 好きなことは、子どもたちとどんちゃん騒ぎや全力でサッカーすることです!!

マガジン

記事一覧

喉が渇いたときは、水?vsスプライト!

おはようございます! みなさん、喉が渇いた時に何を飲みたいですか? 私は喉が渇きに渇いたときは、やっぱり水が良いですね!と言いたいですが、本心としてはスプライト…

Hayato Tanimura
3週間前

一度でいいからスポーツカーに乗りたい!

こんにちは! 今回は、私が大好きな車の中でも特に乗ってみたい車について話していきたいと思います。 みなさんの憧れの車はどんな車ですか? 私は、日本の車メーカーな…

Hayato Tanimura
3週間前

【アメリカの食文化】ハンバーガーとサンドイッチの違い

おはようございます! 本日から7月ですね〜。 今日から定期的に日常生活で気になることや疑問、最近の私のホットなニュースなど、様々な分野の話題を私なりに掘り下げて…

Hayato Tanimura
3週間前

さて、振り返ろう!何があったかな2022年?

今年は私自身様々なことを経験し、多くの人に出会いました。 この一年を漢字一字で表すなら、「人」です。 2022年1月卒論を無事に提出出来、迎えた新年でした。ちょうどこ…

4

「放課後の価値」とは??

来年4月から新卒として働く職場が「放課後」関係のお仕事(放課後児童クラブや児童館(学童))で、それにちなんで今回は「放課後の価値」についてお話していきたいと思い…

7

じこしょうかい

はじめまして〜 現在、京都の大学に通っている4回生のたにむら はやとですぅ。 わたしは子どもと関わることが大好きで就職先も子どもたちと全力で関われる場所に行く予…

8

2021ねんのふりかえり

今日(31日)から新たな挑戦として、noteを書き始めてみようと思います。どうぞよろしくです〜:) さて、こっとし1年もお疲れ様でした〜 めちゃくちゃ早くすぎ、濃い1…

1

喉が渇いたときは、水?vsスプライト!

おはようございます! みなさん、喉が渇いた時に何を飲みたいですか? 私は喉が渇きに渇いたときは、やっぱり水が良いですね!と言いたいですが、本心としてはスプライトか三ツ矢サイダーを飲み干したいです。 スプライトや三ツ矢サイダーのようなスッキリするが、シュワっとする炭酸は喉が渇いた時や少し疲れが溜まっていて何かを飲みたいときに適してる飲料だと思います。 プチ情報ですが、アメリカでもスプライトの味は同じだったので、大きめサイズのドリンクカップで飲めたのでラッキーな感じでした

一度でいいからスポーツカーに乗りたい!

こんにちは! 今回は、私が大好きな車の中でも特に乗ってみたい車について話していきたいと思います。 みなさんの憧れの車はどんな車ですか? 私は、日本の車メーカーなら北米トヨタからのタンドラやタコマ、アメ車だとダッジチャレンジャーなどですね。(ワイルドスピードの影響が強いです。) ただ、そんな中でも特に憧れる車があります。その車は、日産NISMOのGTRです。 ご存知の方も多いと思いますが、やっぱり早いですよね。そして、レースとかでも使用されている通りエンジンの馬力も強

【アメリカの食文化】ハンバーガーとサンドイッチの違い

おはようございます! 本日から7月ですね〜。 今日から定期的に日常生活で気になることや疑問、最近の私のホットなニュースなど、様々な分野の話題を私なりに掘り下げて、まとめていきたいと思います。 それでは、今日のトピックは「ハンバーガーとサンドイッチの違い」についてです。 みなさんは今年のゴールデンウィークどのように過ごされましたか? 私は、大親友に会いにアメリカのミズーリ州カンザス市に行ってきました〜。約1週間ほど彼女の家で泊めてもらいました。滞在中にいくつもの日本と

さて、振り返ろう!何があったかな2022年?

今年は私自身様々なことを経験し、多くの人に出会いました。 この一年を漢字一字で表すなら、「人」です。 2022年1月卒論を無事に提出出来、迎えた新年でした。ちょうどこの頃から現在の職場でのバイトが始まりました。新しい上司、先輩に出会い、4月から始まる社会人生活が待ち遠しく感じていました。 1月が終わり、私が学生時代所属していた放課後NPOアフタースクールにインターン生が新たに加わりました。新しいインターンさんたちに子どもたちが楽しめるようなプログラムを届けてもらおうと、私は

「放課後の価値」とは??

来年4月から新卒として働く職場が「放課後」関係のお仕事(放課後児童クラブや児童館(学童))で、それにちなんで今回は「放課後の価値」についてお話していきたいと思います。 放課後と言って、まず最初に思い浮かべるのは学校の放課後だと思います。小学校から高校、大学(高等教育)での放課後は多様化しています。 例えば、私は小学校のころ学校から帰った後は、宿題をして遊ぶ、これがほとんどでした。また、曜日によって習い事で放課後の時間を過ごしていたこともありました。低学年(小1・2)から中学

じこしょうかい

はじめまして〜 現在、京都の大学に通っている4回生のたにむら はやとですぅ。 わたしは子どもと関わることが大好きで就職先も子どもたちと全力で関われる場所に行く予定です。子どもと一緒にいろんなことに挑戦するのが好きで、今は自分の冬休みの宿題として「けん玉」「手駒」を練習しています(笑) また、サッカーひと筋でやってきたので、子どもとサッカーをするときは全力でおとなげなくサッカーしています。さすがに、小学生相手にはまだ負けませんが、子どもらのサッカーの技術を見ていると昔と比

2021ねんのふりかえり

今日(31日)から新たな挑戦として、noteを書き始めてみようと思います。どうぞよろしくです〜:) さて、こっとし1年もお疲れ様でした〜 めちゃくちゃ早くすぎ、濃い1年になりました。 今年もいろいろなことに挑戦しました〜。なので、今年1年の漢字は「挑」です〜。(みなさんの漢字は何でしたか?) 現在も活動しているインターンでは、大学生主体の子どもたちが自発的に学べるプログラムづくりにリーダーとして関わらせていただき、大成功で終えることができたので、嬉しかったです〜。