マガジンのカバー画像

自問自答ファッション

54
自問自答ファッション通信に関する、自分自身のコンセプトやファッションのnoteです
運営しているクリエイター

#振り返りnote

振り返りを振り返ってみた

振り返りを振り返ってみた

なんとなく3月以降なにをやれば良いのか見失った感があり、こちらの2023振り返りの記事を読見返して、この2024の2ヶ月を振り返るというか、方向性ズレてない?ってところを確認しつつ、残り上半期に向けて、メモとして書き出したいと思って書いてます。

スタート!

ファッション

小物、12月時点では手元が気になったけど、パタリーで1つ買い足したことにより関心が耳に移っている。ストレスフリーだけど完成

もっとみる
🌧️2023年ファッション下半期振り返り〜購入品PDCA〜🌧️

🌧️2023年ファッション下半期振り返り〜購入品PDCA〜🌧️

来年(もう今年)のプランに当たって、下半期を振り返ろうと思います。
(↓前半にも振り返ってたので一部そちらのフォーマットを採用しています)

PLAN ♦♦ 2023購入予定アイテム ♦♦

1月月報より ※購入品は太字

●優先度高のアイテム
襟盛りトップス・ポシェット・白スカート・雨用ワンピース・グッズリング・耳アクセ
雨用ショートブーツ

●優先度中のアイテム
サブバック・スニーカー
冬コー

もっとみる
ゆとり会に参加した日記〜人が主役になる瞬間を初めて見てしまった〜

ゆとり会に参加した日記〜人が主役になる瞬間を初めて見てしまった〜

先日ゆとり会に参加した。

ゆとり会とは、自問自答ファッション教室に参加した、ゆとりさんが、あきやさんに提案されて、開催された会である。
(多分これを読んでる方は大半ご存知かと思うけれど)

参加した結果ゆとり会はとても楽しくて、そして当日だけじゃなくその一連の事柄において刺激を受けたというか自分にとっても色々と学びがあったと思ったので、人の感想に頼らずに自分の気持ちや言葉でもまとめておきたい。

もっとみる
冒険者の化粧教室に行く〜ヘアスタイルの書編〜(レッスンレポ②)

冒険者の化粧教室に行く〜ヘアスタイルの書編〜(レッスンレポ②)

かいまり先生の「冒険者の化粧教室」のレッスンレポ②です。
(連載開始して、2回目にして不定期連載となり、次回、最終回予定です。)

リロードしています・・・

キーワードとビジュアル

コンセプトのキーワードに合わせて、好きフォルダの画像を仕分けするにあたって、そもそもキーワードと直接イメージがリンクしない画像もあることに気付きました。

コンセプトのワードについては、好きだけど今のなりたいではな

もっとみる
🌧️2023年ファッション上半期振り返り〜購入品PDCA〜🌧️

🌧️2023年ファッション上半期振り返り〜購入品PDCA〜🌧️

上半期+1ヶ月に渡り、月報を書いて行く中で、
正直見なかったことにしたいくらいですが
年始のプランと購入品のズレが気になったこともあったため
心を強く持って月報を書いた勢いで振り返り、
残りの下半期のアクションプランを考えようと思います。
(もう8月ですが、上半期で括らせて下さい)

PLAN ♦♦ 2023購入予定アイテム ♦♦

1月月報より ※購入品は太字

●優先度高のアイテム
襟盛りトッ

もっとみる
冒険者の化粧教室に行く〜スタート編〜(レッスンレポ①)

冒険者の化粧教室に行く〜スタート編〜(レッスンレポ①)

Twitterや月報ではちょこちょこ書いていたのですが、4月の下旬と5月上旬に、かいまり先生の「冒険者の化粧教室」

2回レッスンして頂きましたので、そのレポです

ボリュームがすごそうなので、何回かに区切ります!

ではスタート!

オーバーオールが着たい

万博発明家としての逞しいコンセプトが決まってから、色々考えていたところ、万博のような制服ファッションに落ち着くかと思いきや、他人からの評価

もっとみる
自問自答ファッション講演会PDCA実践編のCHECK②

自問自答ファッション講演会PDCA実践編のCHECK②

あきやさん講演会第3回を迎えるに当たって、
第2回の自分のPDCAの進捗とTODOの整理をしておくために、チェックの記事をアップデートしておこうと思います。
(アーカイブ、本当に第3回と合わせてまた再公開してほしいです🙇‍♀️)

〜PDCA進捗〜

アーカイブ(再)終了0407時点での取り組みと課題進捗について
※ゆとりさんnoteから「あきやさんからの課題」を引用させていただきました。ありが

もっとみる
何も入らない理想のバッグを買った

何も入らない理想のバッグを買った

半年前にバッグを買った私が
先日新たに購入に至ったバッグの購入記録として
自分の心の整理のために経緯を振り返っていきたいと思います。

(自分の備忘録も兼ねているため、Twitterの引用が盛り盛りなのと、ちょっと蛇足的な話も含まれた長編となっております。)

バッグとの出会い🌦

こちらのnoteを読んでいて、kate spadeの項目にて目に入ったバッグ達。

kate spadeは、ここ数

もっとみる
自問自答ガールズになって(1年後感想)

自問自答ガールズになって(1年後感想)

今日は、自問自答ガールズとして、Twitterで発信をはじめてから、1年記念noteを書けたらと思います🥳

(本来は発信有無に関わらず、望めばいつでもみんな自問自答ガールズとは思うのですが…私の場合は自認した日=発信した日でカウントしてます。)

元々は、何かを勉強したり習慣化するのにも人とやる必要なくない?
と思うタイプで、(連帯責任苦手)
Twitterもnoteも読むだけだった私が

もっとみる