マガジンのカバー画像

旅行の思い出

4
運営しているクリエイター

#海外生活

本場のカレーを食べにインドへ行ったときのはなし #02-バラナシ

本場のカレーを食べにインドへ行ったときのはなし #02-バラナシ

前(↑)の続きで2018年3月ごろのお話。

この投稿のあたり。バラナシはヒンドゥー教徒が沐浴のために訪れる聖地(要約)なので目にしたことがある人も多いはず。

とにかく牛の糞をよく踏む。

コルカタの街中にはいなかった地域牛(地域猫的な)が多い&そこら中に糞が落ちてるのでどこかしこ臭い。「ガンジス川がすご〜い」よりも牛の糞とアンモニアの臭いがとても印象的な場所でした。

牛さんはそこかしこでくつ

もっとみる
本場のカレーを食べにインドへ行ったときのはなし #01-コルカタ

本場のカレーを食べにインドへ行ったときのはなし #01-コルカタ

2018年3月ごろのお話。
小ぎれいな台北ぐらいしか行ったことがなかったのに、とある用事があってインドへ旅行に行っていました。
飛行機代は上海経由で片道50,000円もかからなかったような・・・距離の割に安いことも衝撃の一つでした。

愛くるしい“インド感”

世界一汚い場所ことサダルストリートから始まったインド体験。
ワクチン接種のごとく汚い耐性がついたので今思えば良かったけど、カレーくさいと思

もっとみる
本場のタピオカミルクティーを飲みに台南に行ったときのはなし #02-高雄周辺

本場のタピオカミルクティーを飲みに台南に行ったときのはなし #02-高雄周辺

前(↑)の続きで2019年3月ごろのお話。

映えスポットの美麗島駅、メトロで梅田から天王寺に行くぐらいのノリでいける場所です。

こちらもバスで10〜20分ぐらいのところにある龍虎塔。
時期によって天候があいにくな事の多い台湾なので、夜の方がライトアップしていて写真を撮るには最適かも。

高級店(鼎泰豐とか)に行くとそれなりの価格ですが、屋台や露店で食べる小籠包が安いのは台湾の好きなところ。

もっとみる