見出し画像

隙間を広げる

おはようございます。トレーナー早姫です。

ジャイロトニック®のハンズオン(トレーナーがお客様の身体を触って筋肉や骨を導くこと)の中で初めに出てくるのが、背骨を伸ばすためのハンズオン。

後ろから、頭蓋骨のカーブの下を受けるように両手を添えて、グイグイっと頭を上に持ち上げます。

そうすると、頭蓋骨に連なっている背骨全体が、上に持ち上げられて背骨の隙間が空く。

ジャイロでは、どの動きも関節の全てにスペースを作って動きますので、スタートポジション(アップライト)が、既にまぁまぁしんどい(笑)

この時点で「えぇ!?こんなに伸びるんですね!」と、仰る方がほとんどです。

はい。伸びますよ。アンタ、まだまだできる子やで(笑)

現代生活では、油断をすればいつでも丸っと、ダラっと、ゆるっとなれちゃいますから、この始めの状態、アップライトを作るだけでも立派なエクササイズになりますね。

頭(頭蓋骨)というのは、とてもとても重いですから、それが身体の一番上から、背骨全体を潰している状態というのは、とても危ないこと。

背骨は、24個の骨が積み上がってできていて、その一つ一つの隙間が上の頭蓋骨に押されて潰れてしまっているということです。

そら、姿勢も悪くなるし、固まって動きも悪くなりますわな。

背骨の状態が、姿勢に関わるのはもちろんですが、その背骨には自律神経が連動していますから、隙間がなくなって動きが悪くなってしまぅては、内臓や血液の循環にも影響が出ます。

これまた大変。

病院で診断されて一番困る【自律神経失調症】のできあがりです。

病気じゃないけど、なんかずっと調子が悪い。季節によって体調不良が出る…などのやつです。

背骨が全て原因というわけではありませんが、姿勢や生活習慣が影響しているのは間違いない。

以前の記事でも言ったように、筋肉と内臓は繋がっています。その筋肉がくっついているのが骨です。

骨が歪んだら、筋肉も影響される、筋肉が影響されてるなら、そら内臓にも影響出ますよね?

骨の位置、姿勢というのは、貴方が思っているよりも、身体の循環に盛大に関わっていますぜ。奥さん(誰)。

まずは背骨を例に上げましたが、肩関節も股関節も、詰まりやすい方がとても多い箇所ですよね。

し・か・も。

肩のすぐ近くの脇の辺り、そして股関節のすぐ近くの鼠径部にはリンパの大きな集合地帯がありますから、ここが詰まってしまっていては、そら調子も悪くなりまっせ。ということです。

座る姿勢が多い方、猫背さんは要注意。

なるべく仕事の合間やデスクワークの合間に、胸を開くストレッチや、立って鼠径部を伸ばすようにしてあげるといいですよ。

このように、現代生活ではいつでも縮んでいくことができちゃいますから、骨の隙間は広げる!筋肉は伸ばす!

心がけてみてくださいね。

では、今日はここまで。

自分の筋力のその先まで伸びたい方は、是非ジャイロトニック®をどうぞ。マシンとトレーナーが貴方の新境地を開拓しまっせ✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?