瑠璃光かがやき

Rurikoukagayaki / 龍水呼吸痩身法 /瑠璃光レイルライナー(呼吸師・氣…

瑠璃光かがやき

Rurikoukagayaki / 龍水呼吸痩身法 /瑠璃光レイルライナー(呼吸師・氣功師)氣功歴11年  ・エネルギーワーカー・悟り・アセンション実現ライフコーチ(本当のアセンション次元上昇を伝える) ・氣功伝授(氣功師育成)神界のヒーリング・エネルギーワークの伝授

最近の記事

瑠璃光の見えない世界(形而上学)物語(NO.6)

氣の学び(靈氣)2013〜2014頃 この当時は、京都の祇園のクラブでまだホステスをしていた時代で たまたま気の合う女の子にふと教えてもらったのがきっかけでした。 京都でカードリーディングをされる先生で、冴恵理さんでした。 生命エネルギーは本当なら皆んな共有できるはずのエネルギーなので 金額があるのもという所ですがと、お話をして下さいました。 ナチュラルな考え方でこういう考えの方なら安心だと思いましたし 考え方にも共感を得ました。 それからしばらくしてから九十九一で学んで

    • 瑠璃光の見えない世界(形而上学)物語(NO.5)

      パワーストーン体験4 過去記録 2013ー2015年頃 私の特別だった石の種類 モルダバイトとタンザナイトの大粒の組み合わせが とてもお気に入りでよく身につけてけていました。 画像でも組み合わせましたが、奥深い緑と青が強い少し紫がかったこの色が大好きです。とても美しい石です。 石と石を組み合わせた時の調和感が私にピッタリ来たのです。 とても深い癒しやシーター派を感じる石です。 どこか懐かしい故郷のような暖かさを感じていました。 その他、リビアングラス ギベオン・その他隕石

      • 瑠璃光の見えない世界(形而上学)物語(NO.4)

        パワーストーン体験3 過去記録 2013年頃 私が特に好きだったパワーストーンで ハイバイブレーションストーンは 周波数が特に高く透き通るような透明感が強い石です フェナカイト・ダンビュライト・ペタライト ゴールデンヒーラー・アゼツライト ゴールデンヒーラーはクラスターだったので フェナカイト・ダンビュライト・ペタライト・アゼツライト を組み合わせてブレスレットを作りました。 当時は特に希少であまり数も出回っていなかったので お値段もなかなかな物で、集めるのに1年ぐ

        • 瑠璃光の見えない世界(形而上学)物語(NO.3)

          パワーストーン体験2 過去の記憶 一つ一つ気に入った石を選び、大粒のラリマーの石を繋げて、間にはアーカンソーの水晶を間にはさみブレスレットを作りました。 この石を身につけた時、当時は祇園で働いていましたが 当時はどこか少し自信のなさげな私がいて、よく身体の体調も優れない感じでした、その日はお店のお席に仕事で着き、とても不思議な空間に気付きました。 特に印象的に残った所は、会話は詳しく覚えていないのですが ちょっと苦手な女の子と、お客さんが同席にいて多分普段ならこういう会

        瑠璃光の見えない世界(形而上学)物語(NO.6)

          瑠璃光の見えない世界(形而上学)物語(NO.2)

          パワーストーン体験1 アメジストは癒しの石、そして浄化の石としても有名ですね、 深くて濃い紫色にはなんとも言えない包容力のような暖かさがあり 私もアメジストにはとても癒された時期がありました。 今となっては石に力を借りる側ではなく、石に力を与える側に進化したので すっかりいらなくなりましたが(人によって必要な段階があるのです) これについては大事な話なのでまたどこかで、もう少し詳しく話すかなと思います。 当時は自分も癒されるし、パワーストーンを浄化したり、石の上にインテ

          瑠璃光の見えない世界(形而上学)物語(NO.2)

          瑠璃光の見えない世界(形而上学)物語(NO.1)

          私の見えない世界から感じた体験談を 少しずつ記録にお話しして行こうと思います。 一番初めは20代後半ぐらいの頃 私はパワーストーンに興味を持ち いろいろな石の波動を感じてみたり 石のエネルギーに癒されたり、 体の色んな場所にあててみては どんなエネルギーを受け取れるかを楽しんだり また、体や脳も浄化されてスッキリしていくので 不思議だな〜と思いながら、 見えないエネルギーの力に どんどん惹かれて行きました。 見えない力を感じるって なんだか凄いことだな〜と ワクワクする自

          瑠璃光の見えない世界(形而上学)物語(NO.1)