見出し画像

病院食にカップラーメン

ようやくオヤジの点滴が外れたみたいです。

しかし、まだ4人部屋の無菌室にいるので、外には一歩も出られない状況。

前にも書いたと思うが、
病院食のお米が美味しくないみたい。

なので、ご飯からパン食に変更してもらったと。

今までそんな生活をしたことがないと思うのでいい経験。

私も海外生活ありますが、3食パンも全然ok。

もちろんご飯が愛おしくなりました。
カレーが無性に食べたくなって、レトルトカレーを探し歩いたのは、いい思い出。


オヤジは病院食なので栄養バランスやお金の関係で質素な食事になるのはしょうがない。

しかし食事の変更したことで、食事にミニカップラーメンがついてくることがあるみたいです。

それも結構な頻度でついてくるみたい。カップ麺を食べれないみたいで、家には大量のミニカップラーメン、ミニカップうどん、ミニカップそうめんがあります。

最初の頃は母親が食べていたんですが、そろそろ飽きてきたみたいで、それらもどうしようか検討していた。

私はカップ麺ほとんど食べないので非常食で残しておこうと最初は考えましたが、賞味期限が短いのでメルカリで出品してみました。


意外、売れた。


利益は、ほとんどありません。
けど、少しでもお金になったのでok。

まだまだカップラーメン残っているみたいなので、母親が荷物を持っていくついでに持って帰ってくる。


あと何個残ってるのやら。
たまに食うと美味いんやけどね。

読んでいただいてありがとうございます。



親のサポート費用に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。