ろろ@2児のママ石川在住

夫、子供(小6・小3)の4人+猫2匹で暮らしています。ざっくばらんに思ったことを書きま…

ろろ@2児のママ石川在住

夫、子供(小6・小3)の4人+猫2匹で暮らしています。ざっくばらんに思ったことを書きます。好きなこと:ドライブ、ランチ、スプラトゥーン。好きなもの:猫、チョコレート。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

#10 10日目にして自己紹介書きます。

そーいえば、自己紹介をかいていなかったので書いてみようと思います。 自己紹介 [経歴]・小学校 そろばん、スイミング、エレクトーンを習っていた。 ・中学校 ソフトボール部で、レフトを守って5番バッターでした。 ・高校 飲食店でバイトして、週末はバイト終わりに先輩たちとよくカラオケにいっていた。 ・専門学校 地元の服飾系の専門学校に進学。 ここでできた友人は今でも繋がってる。 好きなものが似てるから話も弾むし、魅力的な友人ばかりで尊敬できる。 ・社会人 専門学校でイ

    • 能登半島地震から丸2ヶ月。 まさか元旦にあんな悲惨なことが起こるなんて誰も予想していなかった。 熊本の友達が真っ先に心配して送ってくれた画像。 LINEのプロフィールをこれにしたらいいよって。 小さな工夫でも大切な知識✨

      • 膝の上にのってきた🐾お互い温まれてWin-Win。 猫飼いたいけど飼えない人向けに、猫型ゆたんぽ発売したら売れそうだなって思う。擬似体験できるし🐈💓

        • 家の前の道路の下水管の点検を、京都から来た業者さんがやってくれていた。遠いところからありがとうございますとお礼を伝えました。 #令和6年能登半島地震

        • 固定された記事

        #10 10日目にして自己紹介書きます。

        • 能登半島地震から丸2ヶ月。 まさか元旦にあんな悲惨なことが起こるなんて誰も予想していなかった。 熊本の友達が真っ先に心配して送ってくれた画像。 LINEのプロフィールをこれにしたらいいよって。 小さな工夫でも大切な知識✨

        • 膝の上にのってきた🐾お互い温まれてWin-Win。 猫飼いたいけど飼えない人向けに、猫型ゆたんぽ発売したら売れそうだなって思う。擬似体験できるし🐈💓

        • 家の前の道路の下水管の点検を、京都から来た業者さんがやってくれていた。遠いところからありがとうございますとお礼を伝えました。 #令和6年能登半島地震

        マガジン

        • 料理系
          2本

        記事

          夕暮れのグラデーション

          夕暮れのグラデーション

          なにやっても続かない。それなのに、子供に毎日タブレット学習やって!とゆう自分にモヤモヤ。毎日やるとゆうのは、旦那が決めたことでわたしはそれを遂行させる任務なのだが、最終的にちゃんとやる子供たちはホントえらいと思う。

          なにやっても続かない。それなのに、子供に毎日タブレット学習やって!とゆう自分にモヤモヤ。毎日やるとゆうのは、旦那が決めたことでわたしはそれを遂行させる任務なのだが、最終的にちゃんとやる子供たちはホントえらいと思う。

          久々に。漠然と副業したいな〜って思うけど、そもそも自分の希望の働き方(在宅ワーク希望)ができる求人の探し方がわからないし、多少Excelとタイピングができるだけで、そんな雇ってくれるとこもないしなーって思って諦めてしまう💦

          久々に。漠然と副業したいな〜って思うけど、そもそも自分の希望の働き方(在宅ワーク希望)ができる求人の探し方がわからないし、多少Excelとタイピングができるだけで、そんな雇ってくれるとこもないしなーって思って諦めてしまう💦

          #35 ゾンビランドサガ(シーズン1)を見ました。

          アニメにあまり興味がない私ですが、SnowManの佐久間くんが先日、特別番組「Snow Man 佐久間式 ゾンビランドサガ聖地巡礼ツアー」とゆう九州限定のTVに出演したとゆうことで興味が湧き、子供2人とシーズン1を見ることになりました。 1話目の始まりが衝撃すぎて、次女は見たくなーい!!と言っていて、私もこれどうなんだろ??って母親ながらにも思ってしまったのですが、そのまま見ていくにつれて話の展開が進み。。。 結局、昼から夜までシーズン1を一気見しちゃいま

          #35 ゾンビランドサガ(シーズン1)を見ました。

          #34【ジャニーズ】ツアーグッズについて

          コロナで大きく変わったのは、配信ライブが解禁されたこと以外に、グッズがインターネットで買えるようになったのも、大きな変化だった。 コロナ前は、ドームを一周するほどの長い列でグッズを買う列に並んだものだ。 地方民は、せっかくの都市部にライブ兼旅行に来たのにグッズを買う時間も見積もっておかなければいけなかったのだ。 人気の商品は、午前中に完売とゆうこともあった。 ざっくりとライブの1日(日帰り)のスケジューリングを書くと、 1. 朝5時半〜6時台に車で駅に向かう。 2

          #34【ジャニーズ】ツアーグッズについて

          #33【ジャニーズ】以前行われていたチケット抽選について②

          前編はこちらから。 この作業が数年前まで行われていたなんて、今となってはびっくり。 その他に手間だったのが、当選した後の入金作業。 電話で当選を確認したら、12桁程の予約番号を郵便局のATMでポチポチ入力し、期限内に入金。 しかもこの入金日程が5日ほどなのも、慌ただしい。 お守りかのように、領収書の控えを財布にしっかり入れてチケットが届くのを待っていた。 チケットが届くのは、公演の約2週間〜10日前。 ドキドキしながら、待っていたのが懐かしい。 そして、チケット

          #33【ジャニーズ】以前行われていたチケット抽選について②

          #32【ジャニーズ】以前行われていたチケット抽選の流れについて①

          このご時世。ライブになかなか行けない中、ここ数年まで行われていたチケット取得までの流れがとっても大変で、なんだか懐かしく思ったので、ジャニーズのチケットの抽選からチケットが届く流れについて書いてみようと思う。 ジャニヲタの間では、「幸せの青い封筒」と呼ばれていた。 そして、この封筒が段階ではなんの情報が入っているのかわからない。 内容の詳細は、 ・ファンクラブ更新のお知らせ ・ファンクラブに入っているアーティストの会報。 ・ライブの応募案内 でした。 大体、首

          #32【ジャニーズ】以前行われていたチケット抽選の流れについて①

          #31 【ジャニーズ】キスマイデビュー10周年!!!!!!!

          2021年、8月10日。 キスマイの10周年の日!!! そして、ベストアルバム発売の日です。 私は、まだ現物を手にしていませんが、エイベックスさんも数ヶ月前から、月曜10時にYoutubeを更新し、発売の日を迎えるまで盛り上げてくれていました。 昨日、【メンバーがベスキス開封してみた動画】(BEST of Kis-My-Ft2)が公開されましたが、、、 尺が短すぎる!!! SnowManの動画で慣れてしまっているのか、早足すぎて紹介内容があまり伝わらない。。。もっ

          #31 【ジャニーズ】キスマイデビュー10周年!!!!!!!

          #30 【ジャニーズ】SnowManのファーストアルバムの情報解禁!!!!!!!!!

          やっと、 やっとこの日が...。 ファン待望だった、 ファーストアルバム✨ Jr.時代の曲も、新たにレコーディングしたみたい。(6人から9人になってるからね。) またまた安定の3形態。 3種類とも内容が若干変わるのです。 情報解禁見てすぐ、ポチリました。笑 あと、個人的に気になるのは...。 アー写で身につけている、アクセサリー。 どうやら、ティファニーのようで、、、 ティファニーのアンバサダー的なのになるのかなと思われたけど、今の所情報はなし。 9/

          #30 【ジャニーズ】SnowManのファーストアルバムの情報解禁!!!!!!!!!

          #29 毎日投稿って難しい。

          8月1日から凝ったものではないですが、毎日投稿しています。 ブログも、あのネタ書こうかな?って思ってもお風呂上がりのさあ寝るぞってタイミングでPCを触り出すので、なかなか凝ったブログも書けず。。。 かろうじて、みんなのフォトギャラリーを1つ作成して終了してます。 時間も毎日投稿にしてはアバウトな時間。 統一性のない内容。 反省点がたくさんある私のnoteだけど、今はなんとか8日連続続いているので下手くそながらもやれることを一つずつやっていこうと思う。 ボクシングも

          #29 毎日投稿って難しい。

          【Twitter】このポップアップ通知があったら嬉しいシリーズ

          【Twitter】このポップアップ通知があったら嬉しいシリーズ