マガジンのカバー画像

2024年釣果

34
運営しているクリエイター

#オオモンハタ

2024/6/14 手ぶらフィッシング

2024/6/14 手ぶらフィッシング

本日は、2名様のご利用でした✨
初めての釣りでもしっかり釣る事が出来ました😆🙌
オオモンハタ、アカハタ、アカエソでした✨

フィッシングガイド 2024/6/8

フィッシングガイド 2024/6/8

本日は、ノマセで2名様のご利用でした☺️
朝マヅメは食いが悪く昼ごろにようやくヒット❗️
その後は、ラインブレイクやバラシあるもののコンスタントに釣り上げ、オオモンハタ50cmを頭に5匹、アカハタ5匹、オジサン1匹でした😊✨

フィッシングガイド 2024/5/26

フィッシングガイド 2024/5/26

本日は、2名様のご利用でした✨
カンパチ狙いでしたが、魚探には反応あるものの口を使って来れませんでした😭

それでも、お土産はしっかりGETして頂けました🥰🎶

2024/5/12 フィッシングガイド

2024/5/12 フィッシングガイド

本日は、ジギング&ノマセで出船でした☺️
ノマセの反応悪くジギングの方に鰤が食って来ました✨
根魚の活性高くオオモンハタ、アカハタ、フエフキ、チビキと20匹程釣り納竿となりました🥰

手ぶらフィッシング 2024/5/1

手ぶらフィッシング 2024/5/1

本日は、4名様のご利用でした🥰🎶
釣り初心者の方も多かったですが、皆さん雨のなか釣りを楽しんで下さいました✨

アカヤガラ、鯛、イトヨリダイ、鯵、アカハタ、オオモンハタ、ベラ、エソの8魚種でした☺️🎶

2024/4/13フィッシングガイド 

2024/4/13フィッシングガイド 

本日は、ノマセでした。
クエのような大きな当たり2回程ありましたが、ラインブレイク、その後、サメ🦈が釣れましたが、今日は、鯵ノマセでは、なかなか食って来てくれず、後半ジギングに切り替え吉と出ました。
BIGオオモンハタ53cmとカンパチ釣れフィニッシュでした🥰🎶

2024/4/5 フィッシングガイド

2024/4/5 フィッシングガイド

本日は2名様でした。
最近の水潮で魚の活性が落ちている為、ジグで反応無ければ鯵の落とし込みをする事になる✨

最初の2〜3箇所のポイントで全く反応して来ない為、鯵の落とし込みに切り替えてノマセ釣りを行いました🥰🎶

初めての落とし込みだったので、いつ合わせて良いか分からず、最初は早く合わせ過ぎてしまいフッキングせずでした。その中でも、クエの様な当たり方を、して根に持って行かれラインブレイクして

もっとみる
2024/3/31 手ぶらフィッシング

2024/3/31 手ぶらフィッシング

本日は、3名様でした。
タイラバ、sljにて、オオモンハタ、イトヨリ、アカハタでした🥰🎶

午後便は、少し風が強く釣り辛かったですが、皆さん釣果を上げる事が出来ました😆🙌

フィッシングガイド 2024/3/14

フィッシングガイド 2024/3/14

本日は3名様ご利用でした。
トンジギする予定でしたが、朝一のカンパチ釣りに、どハマりしてトンジギ行かず近海ジギング🐟
トンボより引きますね‼️
と朝一に強烈な引きでラインブレイク×2回
デカ過ぎて根から剥がせず残念😢
太いラインのに持ち替え再チャレンジで強烈な引きを楽しみながら84cm1本取れました。
次のポイントで、本日一番の強烈過ぎる引きで太いラインの方でも立ち打ち出来ず根から剥がせずライ

もっとみる
フィッシングガイド 2024/1/8

フィッシングガイド 2024/1/8

本日は、2DAYSで2名様のご利用でした。
近海ジギングで、カンパチ狙いでした🥰
昨日より黒潮の反転流が流れ混んできて水温高くなって来ていましたが、朝イチは水温低く難しいように思えました💦
魚探にしっかりカンパチの反応が出ている為、色々試して何とかしてスイッチを入れてください。とお願いすると、ハイピッチからのスロージャーク1回のパターンで口を使わせる事に成功する。
上がって来たのは4.3kgの

もっとみる
手ぶらフィッシング2024/1/3・4

手ぶらフィッシング2024/1/3・4

本日、今年度初めてのお客様でした🥰🎶
前日からの水温低下により青物の反応が良くないなか1日目は、少しアカハタとオジサンを釣り納竿でした。
2日目も青物狙いでしたが、全く口を使ってくれず残り3時間でタイラバに変更🐟
丸々と太った46cmのオオモンハタ、アカハタ、真鯛、イトヒキアジ、ホウボウを釣り初めての串本での船釣りを楽しんで頂きました😊✨