見出し画像

【ゆるスピ通信 #3】 やってみよう!未来先取りマインドマップ

前回告知した通り、ゆるスピマガジン初のお楽しみ企画を開催します^^
題して『未来先取りマインドマップ』!


魔法の宝地図とか、ビジョンボードとかいう名前を目にしたことがある方も多いと思いますが、今回の企画はそれに近い感じ。

ただし「なりたい自分」ではなく、「そうなった自分の視点から」夢を書き出してみるというものです。
つまり、『未来の自分へのインタビュー』です(笑)


◆【未来の自分へのインタビュー】ってどんなことするの?


企画のアイディア元である マガジンメンバーの研究太郎さんが「8Links」のご紹介記事を書いてくださったのですが、
その中にとっても分かりやすい説明があったので、引用させて頂きます!


未来の自分、夢を叶えてしまった自分を想像して、その自分に対していろいろとインタビューをしてみるんですよ。(中略)

想像する未来は何年後でもかまいません。

今、何か夢を抱いているならば、その夢が叶った自分を想像してみて。夢を叶えた後の自分は、どんな暮らしをしていますか?

で、この企画の面白いけど難しいところは、「こうなりたいな」とか、「こうだったらいいな」という願望ではなく、その願望が叶った未来に意識をフォーカスしちゃうというところです。

「こんな商品売れるかな」じゃなくて、「売れちゃったよ!まじかよ!」の世界を想像するんですよ。

それは「どうせできない」とか「かないっこない」というネガティブなブロックを外す練習にもなるような気もしますです。


え、コレ 読んだだけでめちゃくちゃ楽しそうだと思いません?

スピとかそういうのはもう関係なしに、
「自分の本音を見つめ直したり、未来への決意表明とか、ライフプランとかにも有効なワーク」なんじゃないかなと思います。


そんな訳で、この記事のタイトルは、
ワークっぽさを出すためにあえて「未来先取りマインドマップ」にしましたが、
内容的には上記のような、未来の自分へのインタビューだと思ってください(笑)

◆「未来先取りマインドマップ」参加方法


▼ こちらの画像がそのフォーマットになります。

※「過去の自分」=今現在のあなた、です。


ダウンロードして、エクセルやパワポ・Canvaなどお好きなツールで書き込んでもいいし、プリントして手書きで書き込んでもOKです!

ちょっとやりにくいけど、スマホの方は画像を保存して、文字入れアプリで書き込んでもいいと思います。

▼ 詳しいやり方はこちらをご覧ください。


それも難しい方は、以下の項目を文字だけで自由に書いてみてください(^-^)

1.あなたはどんなことを成し遂げましたか?
2.なぜ、それをしようと思ったのですか?
3.それを達成してどんな変化がありましたか?
4.あなたの行動は誰を幸せにしましたか?
5.過去の自分にどんな言葉をかけてあげたいですか?
6.過去の自分に送るとしたら、どんなヒントを送りますか?



書き方は、先ほどの研究太郎さんのページや ▼こちらをご参考に……。

元ネタとなった研究太郎さんの参考例


「三年後の自分」を想像して手堅くライフプラン的に書いてもいいし、
「火星移住を果たしてガッツポーズ」なんて、ネタとして大喜利大会でも、まあ……うん(笑)

あなたの妄想力をフル稼働させて、楽しく賑やかにページを飾ってみてください★


投稿された記事は、夕貴が読みに伺います。
そしてゆるスピ通信の中でも、その都度ご紹介していきます^^

……が、もしも全然ご参加者がなかった場合、私の自分語りが延々と続くことになりますのでご注意ください(笑)

自分だけでこっそり……も、もちろんOKです。(でも、読んでみたいな笑)
ぜひ、楽しんでみてくださいね。

【企画参加方法】 〆切:2024年6月30日

① マインドマップの各インタビュー項目に答えてください。

② ご自身の記事の中でその内容を発表してください。

③ マガジンへ投稿、またはハッシュタグ
「#ゆるスピチャレンジ」を付けて記事を公開してください。
(この記事をリンクして頂いてもOK)

★「ゆるスピマガジン」メンバー様以外の方も大歓迎です!

皆さまのご参加、ぜひぜひお待ちしてます!

◆マガジン参加メンバーさまのご紹介


一度に大勢のメンバーを紹介するのは文字数的に難しいので、数名に分けてご紹介していこうと思います。(ご紹介の順番は参加順です)

*きこさま*


自分に与えられた有限の時間やエネルギーを
意味あることに有効に使いたい

いつかいつか、と言っていたら
そんな日は永遠にこないかもしれないから
できるうちにやっておくべき

最期を迎える瞬間に
自分の人生に納得をしていたい
(中略)

体や心を病むことは
とても苦しく悲しいことではあるけれど
必ず何か気づきや成長があると、経験上、思っています。


「音や言葉が聞こえる環境で、頭を使う作業をすることができない」
以前、きこさんのそんな投稿を読んで、ああ私と同じだな…と思いました。

様々な苦しみを抱えつつも、一人静かにそれを見つめながら、泣きごとを言わず周りに頼らず 自分で自分の気持ちに折り合いをつけてきた、というきこさん。

本当に苦しいことって、人に言っても伝わらないんですよね。
それでも、きこさんの言葉からは人生への静かなひたむきさが感じられます。

きこさん、「まさかの」コミュニティへの参加、本当にようこそ!
ゆるゆる楽しく……今後ともよろしくお願いいたします^^


*悠里奈さま*

えーっと、私は人とお話するのが苦手です。
苦手なのにもかかわらず
心理カウンセラーを目指しています。
苦しみの渦中にいる方の、希望や光となる存在になりたいと思っています。

当のわたくしですが、メンタル不全を経験、
心療内科にお世話になり
心の自然療法(フラワーエッセンス)も取り入れ、統計学(数秘術)もただいま勉強中。

そして見えない世界のエネルギーに
生きることを応援されている現在です。


マガジンメンバーのシマななこさんからのご紹介で、ご縁を頂いた悠里奈さん。

スピリチュアルな内容の記事は、これまで周りの目が気になってなかなか上げられなかったのだそうで、
書ける場が出来たことを とても喜んで参加してくださいました (*^-^*)

魂の声を聞いて動いている感覚がある、という悠里奈さん。
学びに対する姿勢もとても熱心で、
自然の中の小さなサインやメッセージにもちゃんと気付くことが出来る、素直なお心の持ち主です。

悠里奈さん、8Linksへようこそお越しくださいました!
これからどうぞ仲良くしてくださいね^^

◆次回は…皆さんの『未来先取りマインドマップ』を、ご紹介出来るかな?


今回のゆるスピ通信では、2名のメンバーさんをご紹介させて頂きました!


次回は、もしお一人でも『未来先取りマインドマップ』の投稿があれば、そちらをご紹介したいと思います!
(ちなみに、夕貴の妄想マップもしっかりお披露目予定ですw)


※初めての企画で、きっとまだまだご参加者は少ないだろうと思いますので、マガジンメンバーさま以外の方の投稿も大歓迎です!

参加してくれる方、いるかなあ……いるといいなあ……(^^;

それではまた、次回を楽しみにお待ちくださいね。(夕貴)

ゆるスピ・占い共同運営マガジン「8Links」では、一緒にページを盛り上げてくださる方を大募集中です★

どうぞお気軽に参加してくださいね!
お待ちしてまーす(´▽`)


◎「ゆるスピ通信」バックナンバーはこちら


よろしければサポートをお願いします^^買い物で見切り品を一品、カゴに追加させて頂きます!