マガジンのカバー画像

ゆるスピ&占い 共同運営マガジン《エイトリンクス》

134
「ゆるスピ・占い」をみんなで楽しもう!がコンセプト。イメージは、子供の頃に私が好きだった雑誌「My Birthday」のような世界。 占いとか不思議なお話、癒しやヒーリング、暮…
運営しているクリエイター

#スピリチュアル

’ゆるスピ&占い’共同運営マガジン「8Links」参加メンバーさま募集中★

スピリチュアルや占いに特化した共同運営マガジン、今まで見当たらなかったので作ってしまいました(笑) タイトルにある通り「ゆるスピ・占い」をみんなで楽しもう!がコンセプトのマガジンです。 イメージは、子供の頃に私が好きだった雑誌「My Birthday」のような世界。 占いとか不思議なお話が大好きな方に、参加して頂けると嬉しいな~と思います^^ スピや占いって本来は怪しくもないし、キラキラお花畑でもないよ。 初めまして! 占い師歴17年、山梨で占いサロンを開業している夕貴

人生の調理法

ちょっと、たまにはスピリチュアル感を出して8Links所属感を出してみようかとね。 【宿命と運命】 まだ世の中がこれほどまでに「スピリチュアル」という言葉を知らない頃から「これだよ、これ!私が求めていた答えは!」の答えをくれたのが江原さん。 【オーラの泉】をリアルタイムで見て、さらにビデオも見る。最初、あんまり信じてなかった太一くんがどんどん変わっていくのが面白かった。美輪さんと江原さんの掛け合いも楽しくて。 美輪さんの「前世はピカチュウなのよ」が大好き♡てか、全部大

パワハラ、いじめ…前世やカルマの一言では片付けられない「深い理由」

「僕はただ、普通に仕事をして、普通に結婚して家族を作って、ってことをやりたいだけなんです。 別に大金持ちにならなくたって、有名人にならなくたっていい。そんなに特別なことじゃなくて、普通のことがしたいだけなんです」 身の上語りの中で、瑛人くんは平凡な幸せへの憧れを口にしたことがありました。 それすらも叶わない自分は呪われているのかもしれない……。 そんなことを言いながらも 女性に対してはかなり潔癖な姿勢を見せる瑛人くんでしたが、 後に私はその理由と共に、彼が激しいPTSD

有料
300

#64[8Links]タロット本4冊,初購入,おすすめはコレ![初心者]

どの分野も初心者の定義は難しい。選び方、買い方のコツ。お好きな方、初めての方にも楽しんでもらえたらいいな。 こんにちは! 前回は幾分かの葛藤をしつつ 昨日初めて「タロット・リーディング」の記事を出しました。 占い関連を記事にする難しさを痛感しています。 今日は気持ちを切り替えて、その時に使用した本と併せて、おすすめのタロット本についてです。正直、全部おすすめ(笑) 用途ごとに、これ以降もご紹介できればと思います。 実際に手に取って、見てから買うのが一番いいかも? こ

シンクロニシティは突然に~それはnoteの中にも起き始めている

ここしばらく連続投稿していた「現在進行形のシンクロニシティ物語」ですが、どうやらそのシンクロが『note内にも』発生し始めているようです。 ということで、今回はその番外編★ ① 共同マガジンのメンバーさんが引いた「カードのキーワード」のお話と、 ② まさかの「あおねこさんからのサイン」のお話 ……を、お送りしたいと思います! 1.メンバーさんが引いたカードが私の記事とリンクしていた? 先日、マガジンメンバーの久藤 あかりさんが、こんなコメントを寄せてくれました。 お

記事一覧:前世探究とヒプノセラピー

#63[8Links]占いカードで小説を書く,使い方,読み方[初心者]

6/16、現在参加中の『8Links』の日曜はコメント欄が大賑わい! 今日は、あのカードのおしゃべりの続きです。 内輪ネタが端緒ですが、今日はじめて私の noteをご覧の方も楽しめるよう、小説を書くのに使う方法、文末にお楽しみ占いも載せました。 絵がわかると、言葉がわかるように、 言葉がわかるようになると、絵がわかるようになると思います。 筆者は、絵のそういうところが好きでとても大切にしています。 使用カードは文末にあります。 この記事は、約 4,600文字です。

動物って凄い。

立て続けに私のおっさん感を主張する記事を書いてしまい、灰汁が強くなっている気もするので、たまには❀女性的❀な一面も出しておきたい。念の為。 こう見えても♡可愛いものが好き♡ アイコンでお分かりの通り、なんせパンダが大好きだ。 夕貴さんにめちゃくちゃ可愛いプレゼントをいただいちゃって♡(๑♡∀♡๑) 基本、でっかい動物が好き。 クマちゃん好きから言わせたら「熊の駆除」とか言われると腹立たしい。 駆除って?人間が自然を壊したからなんちゃうの?何様のつもりなん?人間は、、、

ちょっと落ち込んでいたけど、気を取り直して続きを書こうかと考え中…

昼間のショック ▼ が大きくて立ち直るのに少し時間がかかったけど、 ……こんな時こそ自分を占ってみる(笑) というより、午前中に占ったグランタブローで出ていたのって、そのことだったのか……。 この時は「noteに対する私の在り方、スタンスみたいなもの」を占ったのだけど、一番右側の方に並んでいたのが下の写真のカードでした。 紳士と鎌と十字架、 棺の横に咲く白いユリの花、 閉じた本と太陽…… ざっくり言うと、 「彼が自ら命を絶ったことの真実を、 秘密として葬り去るのでは

とてもとても辛い話をさっき彼のお母さんから聞いた。そんなことあれば死んじゃうのも当たり前だよねって。 なるほど彼が私のところに通ってきた本当の理由が今頃分かった。 私が彼のガイドから伝えられた話は、まさにそのことズバリだった。 だから信用してくれたんだね、私の言ってたこと。

【おまけ】スピリットガイドは二人組?三回登場した「コンビの指導霊」のお話

以前、英国人ミディアムからアセスメント・セッションを受けた時に、ミディアムの口から「二人組の指導霊」という言葉が飛び出したことがありました。 今回は、そんな「コンビの指導霊」にまつわるお話です。 ちなみに、スピリットガイド(指導霊)というのは目には見えない、証拠もないことなので、実際にいるのかどうかを証明することは出来ません。 なので、ここはあくまで「そういうセッションもあるんだな~」という感じで、軽く読み流して頂けたら幸いです(笑) (セッションの具体的な内容は公開

どうしてこうなった?環境が激変!~note4か月目の奮闘記

noteを始めて今日で四か月が経ちました。 前回の振り返り記事を見返してみたら、一か月前の私は「のほほ~ん」と好きな占いなどしてのんびり遊んでおりました(笑) それなのにたった一ヶ月で私のnote環境、激変しているではありませんか! 振り返ってみて改めて驚いてしまいました。 というのも、先月くらいに「占いとかゆるスピとかに特化した共同運営マガジンを始めたいな~」なんてポケーッと思いつき、 ……なんて言っていたのに、占い任せにしたらどえらい目に遭ったというか(;'∀')

#60[8Links]4冊1200ページの占いノート,書きたいこと[2024年]

今日は、今年の今後の noteの予定、始めた時から書こうとしていた占いについてです。  まず、noteを始めた時。自己紹介に「占い」と書いたのですが、実はこれが初めての記事。カード占いを中心に書く予定です。  あんまり一般受けしない話題かな? というのと、占いを使うことが生き方にあまり沿わないこと、胸の内に秘めておきたかった気持ちから、今になりました。 〔執筆予定〕書評、カード、占いかた など 家族が亡くなる間際にオラクルカード、その後ルノルマンカード、タロットに出会い

ここのところ連続投稿していた シンクロ話が一段落したので、 ちょっと手を抜きたくなってきた🍀 ディープなスピ話を書きまくっていたので きっと怪しい人に見られてるだろーなとか😅 選ばれし神の遣いウンタラ〜みたいなのは 私自身が一番苦手なので 一応言い訳しておこうと思います(笑)