見出し画像

「ハチジョウのキュウジョウ」

~あの時、真っ直ぐな目で「勝ちたいです」と語った島の高校生にこの物語と感謝を送る。~

これは奇跡の島の球場に導かれた野球選手の僕の事実のストーリーである。


第一話 「球場」


突然だが、僕の一番好きな映画は「フィールドオブドリームス」(1989)だ。
 ちなみに「名探偵コナン黒鉄の魚影」はもちろん大大大好きで特別な映画なのだが、僕に影響を与えて人生の軸となっているのは「フィールドオブドリームス」である。
 不思議なことにこの映画僕が生まれた年の1989年に公開しているのだ。
 

 主人公がアメリカの自宅のトウモロコシ畑で聞こえた謎の声。「それを作れば彼がやってくる」という声を聞き、野球場を作ると不思議なことが起こり伝説の選手がやってくる名作だ。
 僕は野球を見ることよりも特に自分自身がプレーするのがとにかく大好きな人間なので、いつか家の隣に映画のように野球場を作って毎日野球をしようと考えていた。
 大学生くらいの時は真剣に北海道の南東に牧場と家を買って牧場の一部に野球場を作ろうと真剣に計画し住み込みで働いていた時期があったくらいだ(人間より牛の方が圧倒的に多い地域だったので、試合を開催したら牛は18頭すぐに集まるけど野球する人が集まらなそうだった)なので諦めて東京で就職し週末多摩川の河川敷の野球場で野球をしていたのが僕だ。

 そんな映画みたいなロマン溢れる野球場を作ろうとしていた僕がまさか「それを作れば彼がやってくる」の「作る側」ではなく、「やってくる」方の”彼”になるなんてこの時は1ミリも想像していなかった。


~~〜〜
 全方位水平線まで何も視界を遮るものがない青い大海原の上に僕を呼んだその野球場は突如浮かんでいた。

 空から風に乗ってきた波の音が聞こえてくる。
 
 今日は風が穏やかな日で気持ちの良い日差しが優しく体を温めてくれる。これが「常春の島か」そう表現するのに最適な空気が無限に吸い放題で体の周りを包んでいるような日だった。

 スパイクを揃えて立った僕の足元には真っ白な長方形のプレートが土の山の上に埋まっている。ここは野球場の真ん中にあるピッチャーマウンドの上だ。

 その周りの地面には綺麗な緑色の人工芝が果てしなくフェンスまで続いている。僕は気持ちを落ち着かせるためにゆっくりと深呼吸をしながら周りを一周確認する。

 ライトのポール側の向こうには海の上に浮かぶ無人島八丈小島が大きく見えている。ライトスタンドでファンの応援団ではなく、無人島が野球観戦しているスタジアムを僕は八丈島以外で知らない。八丈小島がある方角は西側なので、夕方にはその島の横に真っ赤に輝く夕日が沈んでいく。
 
 センターには巨大な黒板みたいな濃い緑色の鉄製のバックスクリーンがある。時間になるとその上空から突如ジェット機が現れて、大谷翔平が思いっきりフライを打てば当たるんじゃないかというくらいの高さをダイナミックに飛んで、試合中の球場の上空を通りそのまますぐそばにある空港の滑走路に着陸する。
 
 レフトフェンスの向こう側は海だ。耳を澄ますとザブーンと波が南原千畳敷の溶岩に当たる音が聞こえてくる。こっちの方から風が吹いてくる日は音が聞こえる気がするが、外野からバッターに向かって風が吹くのでホームランが押し戻されて出にくい。僕たちピッチャー側からしたらありがたい味方の風なのだが。

 そしてホームの後ろには観客席のスタンドがあり、その後ろに大きな八丈富士がそびえ立っている。形が本物の富士山と同じように美しい山だ。
 ぐるっと一周マウンドから見渡して上を見る。空は新品の高級な絵の具で塗り立てのような美しい青で宇宙まで見えそうな透きとおった空だ。「そりゃビルも高速道路も工場地帯もなくて周り全部海だからなあ」都会では見たことない空から降り注ぐパワーを一番受け取れる場所。野球場のグラウンドで一番高い場所。このマウンドにあの時、僕は立ちたくなったんだ。
 ついに実現した島の試合で今一つ、夢を叶えている。

「さあ。三振狙うか」

 僕は右手に力と並々ならぬ気持ちを込めてボールを握りしめて、大きく振りかぶった。
 グローブと共に高く掲げたボールは宇宙からでも見えそうなくらいに輝き、勢いをつけたフォームからバッターに向かって投げ出された。
 ボールは外野の海から吹く風に乗り加速する。バッターも風に負けまいと渾身の力でバットをフルスイングしたが、振ったバットの上を通り越しキャッチャーのミットに音を立てて飛び込んだ。

「ズバン!!」

「ストライク!アウト!!」

マウンドの上で僕の心臓が鼓動を上げていた。
「よっしゃああああああ」
これが僕が八丈の球場で初めて取った三振である。

海が見える八丈島の球場は「ヒューウゥゥ」と風の音を立てた。
それはまるで新たに野球が好きな人間がここにやってきたことを喜び、歓声をあげているかのようだった。
~~~


第二話に続く。



今後、連続で連載を投稿していきます!
昨日2周年を迎えた僕の島での2年のストーリーをもとに書いていきますので長くなるとおもいますが、ぜひ島に来たと思ってゆっくり楽しんで欲しいです!!


続きの第2話はこちら!!



きっかけとなったnote #創作大賞2023 受賞作のこちらのnoteもぜひ!


サポートもぜひ!

八丈島からがんばります!!