見出し画像

老化どう起こる?ケチは病気の原因です!

AGEsの話をしていました。

でもまだ、AGEsって英語でしか紹介してなかったですね。

日本語で、AGEsは、

最終糖化産物

といいます。

安定して、居座る、AGEsの特長を表現してるなぁと思います。


わたしの体重は、うん十キロありますが、

あなたの体重も、うん十キロあるはずです。

骨がだいたい2キロから3キロ。
脂肪が、体脂肪率30%として、
体重60キロの人の、18キロが脂肪。
脂肪+骨=20キロ

残り 60キロ-20キロで、40キロがタンパク質です。


皆さん、毎日40キロも、タンパク質、摂ってませんよね?

何日くらいで、40キロ分のタンパク質、摂っておられますかね?


近頃、プロテインを飲む方が増えていますけど、

体重60キロだったら、60グラムのタンパク質を摂るように…と言われていますから、100日で体重の重さ…計算、間違ってないよね…?

…あ、違ったキロは1000倍だ。1000日…3年?

ひー!

3年は長いね!


理論的には、どんな難病だろうと、数年で自分の身体の全細胞が入れ替わるとしたら、治らない病気はないはずなんですけど…

タンパク質を摂らなきゃ、そんなの、絵に描いた餅。


まあ、なかなかしっかりタンパク質を摂るってのは、大変なことです。

老廃物は、わたしたちが、身体の素材として、今現在、身体を構成している細胞を壊して、アミノ酸に分解して、再度タンパク質として組み立て直す…

そういう「リサイクル」

「再利用」を繰り返すことで、身体に溜まっていきます。


ある意味、毒が体の中で濃縮されてる…部分もあるのかもしれません。


タンパク質を摂れ~摂れ~
プロテインを、飲め~、飲め~

と、うちの患者さんには、口うるさく言ってる鍼灸院です。

「ケチ臭く、タンパク質を、いつまでも、身体の中でリサイクル、してんなよ?」

という意味です。

さっさと代謝して、体外に追い出してください。

私が、せっかく、コリを壊して、追い出せるようにしてるんだから、ごみ収集日には、ちゃんと出していただかないと。

ケチは、病気の原因です。

AGEsを取り込んだタンパク質に、さっさと退場してもらっちゃってください。


1個前の記事はこちら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?