日々是メモ 「オオアレチノギク」

7月26日月曜日の気づき

・植物 『オオアレチノギク』背の高い雑草のこと
夏にとても背が高くなって気になってくる雑草。あまりに当たり前に生えているので気にもしていなかった。

オオアレチノギク
・大荒地野菊
・キク科イズハハコ属の植物の一種
・夏には1.5メートルから2メートルへと高く伸びる
・南アメリカ原産
・日本には昭和初期(1920年頃)入ってきた帰化植物
・農作地や牧草地の雑草
・外来種として要注意植物とされている

カタカナ名より漢字の「大荒地野菊」のほうがとても覚えやすい。ジブリのハウルの動く城の荒地の魔女のイメージで覚えた!


・読書 なし

・育児 1歳半~2歳にかけて、子供の成長はどんなものかと調べた。

かなり動きが活発になりかつダイナミックになっていく頃。変わらず誤飲には気をつける必要があり、さらにキッチン周り(コンロの上など)の危険物の対策が重要。
確かに、我が子はキッチンのコンロの上に椅子をわざわざ自分で運んできて登ろうとするのが大好きだ。キッチン以外でも、棚など高いところに登ろうとする傾向がある。どうしても、高いところへの対策へ意識がいきがちだが、まだ「誤飲」に注意する必要があったりと、細やかな部分にも気をかける必要があることを改めて気づかされた。

道路を歩いたりする際は、大人と手をつなぐことを習慣化させたい。
これも本当に重要なことだ。いかんせん、歩きたがるこの頃。
まだ完璧にずっと手をつなぐことができないが、なんとか手をつなぐことを習慣化させることを諦めないようにしよう。(今のところ、車通りの無い道は少し自分で歩かせてみて、車が来るとわかったら「車が来るよ」と伝えて抱っこするのを徹底している。が、あまり自分の聴力等々を過信しすぎないほうがいいなとも思っていたところであった)

指先を使う遊びがいい。ごっこ遊びも始まるので、たくさんものの名前などを話すようにしながらごっこ遊びに付き合うのもいい。
また、お絵かきや数への意識も芽生えてくるころ。お風呂で数字を数えたり、お絵かきをするのもいい。お絵かきは、まずはクレヨンがおすすめらしい。
最近お手伝いをしてくれるような瞬間があるのも、もしかしたら「ごっこ遊び」に似た感覚なのかもしれない。お絵かきは家でも保育園でも始めていたのだが、クレヨンは汚れるのが怖くてやっていなかった。食べても大丈夫なクレヨンや、水性クレヨンなどもあるので、クレヨンの工夫をして臨んでみよう…

おはよう、いただきます、おやすみなどの挨拶を習慣化させる、靴を履いたりそろえたりを習慣化させる、片付ける習慣をつける、ボタンの練習を始める、名前を呼ばれたら返事をする、など練習をしていく。
挨拶は意識しているけど我が子がまだピントきていないものなので、ここは大人な自分がしっかりせねばと気合を入れなおした。


我が子が生まれてすぐは、成長のことも知育のこともよく調べていたのに今日久しぶりに調べることをした。3歳までの成長は著しいので、大切な瞬間を逃さないようにできること(情報をみること)くらいはしていきたい。
1歳半をすぎると、「叱ること」が悩みの種になってくるのでここもきちんと押さえておこう。

・人間 コーヒーを飲みすぎた。コーヒーが好きなのに肝臓がいまいち弱いせいで(しっかり2杯のむと気持ち悪くなる)「リラックスも適度に」が染みついてきた。損だと思ったが、コーヒーも摂取しすぎは毒なことを考えると、身体さまさまか…。妊娠中はいろいろ辞めることができたが、コーヒーだけはやめられなかったなぁ。

・エンタメ 録画機械が(我が子のおかげで)故障した。お笑い番組など私のエネルギー源でもあるので、なんとか今週中に再購入しようと思う。久ぶりに購買意欲が非常に高まっている。

・ニュース 台風8号。千葉県なのだが思ったより風が強まるのが速いので少し警戒しておこうと思う。沖縄出身だからと台風情報みつつ今回の台風少しなめていたが、家のつくりが違うから警戒しておこう。

・今日のおめでとう お昼寝しなかったこと(子供か)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?