いしかわはやと

法政大学キャリアデザイン学部/23卒/田中研之輔ゼミ・TTC所属/元ゼミ長/競泳元神奈…

いしかわはやと

法政大学キャリアデザイン学部/23卒/田中研之輔ゼミ・TTC所属/元ゼミ長/競泳元神奈川1位/マクドナルドSW

最近の記事

【挑戦】キャリアデザイン学部生が青汁王子にプレゼンしてきた Part5

前回のあらすじ 久々の大学対面授業で緊張しながらもプレゼンに臨んだ石川。 ナイスプレゼンの評価と貴重なフィードバックをいただき、その様子はYouTubeにも公開され貴重な機会を体験! これを終えて今、そしてこれからに何を思うのか? 周囲の反応 プレゼンを実際に見ていてくれた友人や後輩、また動画が全世界に公開されたということもありコメント欄、家族・親戚からも多くの反応が見られました。 ファミリーマートの元社長へのプレゼンを見ていた友人からは「やっぱりプレゼンうまいな。本当

    • 【挑戦】キャリアデザイン学部生が青汁王子にプレゼンしてきた Part4

      前回のあらすじ 苦手な資料作成もテンプレを参照し納得のいくものを自作して見事資料の課題を突破! 人前で話す際に意識していることを復習し原稿を頭に叩き込み準備は万端。 いざ本番、三崎さんへのプレゼンの行く末は!? そして!ついにこの講義、私のプレゼンの様子がYouTubeにて公開されました!! ぜひご覧いただきこのnoteの裏話もご一緒にお楽しみください! 当日昼の悲劇 実はこのプレゼンの前の週に22歳の誕生日を迎えていた私は、当日焼肉ランチでお祝いをしてもらいルンルン気

      • 【挑戦】キャリアデザイン学部生が青汁王子にプレゼンしてきた Part3

        前回のあらすじ 延期に延期を重ねやっと定まったプレゼン本番。気の抜けたいしかわは直前の準備ながらもキャリアの可能性と自身の挑戦を胸に構想を練り始める。 思いの整理やYouTubeでの情報収集を通してイメージが湧き上がる中、ついに苦手な資料作成と歩を進める。納得のいく資料とプレゼンは出来上がるのか!? スライドテンプレ大捜索 見やすい資料を作る自信がない!真っ先に頼ろうとしたのはネット上にあるフリーのスライドテンプレートです。 ビジネス、シンプル、教育など様々なカテゴリー

        • 【挑戦】キャリアデザイン学部生が青汁王子にプレゼンしてきた Part2

          前回のあらすじ タナケン先生のトレーニングチャンスによって青汁王子こと三崎優太さんにプレゼンすることとなったキャリアデザイン勉強中の大学4年生いしかわ。 3年前のファミリーマート澤田元社長へのプレゼンから成長を見せることはできるのか!? いざ準備、しかし本番は… 本来のスケジュールとしては 5月16日(月)準備開始 ↓2週間後 5月30日(月)プレゼンテーション本番と言う流れでした。 しかし、ご存知の方も多いかもしれませんがこの頃から三崎さんは誹謗中傷に悩まされ体調を

        【挑戦】キャリアデザイン学部生が青汁王子にプレゼンしてきた Part5

          【挑戦】キャリアデザイン学部生が青汁王子にプレゼンしてきた Part1

          はじめに こんにちは、いしかわはやとです! ノートを投稿するのは実に一年以上ぶり… 大学2年次に張り切って「アウトプットの場だ!」と意気込んで始めたものの、長続きせず終わってしまいました。不甲斐ないです。 そんな私がどんな人間かは初めの方の投稿を是非ご覧になってみてください。 (あまり覚えてないですが多分書いてあると思います、多分) 不安なので少し伝えると、キャリアデザイン学部に所属する大学4年生です。 人生100年時代における生き方を研究するライフキャリア論を専攻し

          【挑戦】キャリアデザイン学部生が青汁王子にプレゼンしてきた Part1

          「具体的に」ってよく言われます

          バイトやインターン、また日常生活においてもコミュニケーションをとる上で相手にわかりやすく伝えるというのはとても大切なことだと思います。 どんな風に話したらわかりやすいのか? ここで最近よく言われるのが「具体的に」って言葉です。 正直そう言われた側すると「何がわからなくてどこをもっと知りたいのか具体的にしてください」なんて言いたくなるんですけど、そこは自身の伝える能力不足だと思ってぐっとこらえます… しかし、いくら細かく分類したとしても話が散らかってしまうと具体性は増す

          「具体的に」ってよく言われます

          返信はすぐに欲しい!?

          誰もがスマホを持ってやりとりをする時代は気付いた頃には当たり前となっており、スマホが欲しいと親に駄々をこねていた中学生の頃の自分が今では懐かしく思えます笑 人との会話は「対面」「電話」「手紙」「メール」「LINE」「アプリのDM」など様々ありますが、大学生の私にとって身近なものは「対面」と「LINE」です。 日常生活の中で人と話す機会は多くあるため直接言葉を交わすことはコミュニケーションとして大切なものです。それではスマホの画面を通して文面だけでメッセージを送る「LINE」

          返信はすぐに欲しい!?

          成長するためには考える

          新型コロナウイルスの流行によるオンライン生活にもそろそろ慣れが見られ、非日常であったZOOMやオンライン授業も当たり前のものと感じる様になってきました。 「慣れ」というのは何事においても恐ろしいもので、行動が安定によってただただ何も考えずに繰り返すだけの作業となってしまうのです。 そういった状況で、常に自分が成長をするために必要なのは「考える」ということです。 今回は大学での講義にゲスト講師としていらっしゃった「パン屋ではおにぎりを売れ」の編集者である柿内さんのお話の中

          成長するためには考える

          自分の感性を信じて

          新型コロナウイルスによる外出自粛期間を経て、「もう外出ていいよね?」と思いつつもなかなか人と会うこともない日々を過ごしている今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 先日2ヶ月ぶりにショッピングに出掛けた際に、ゴッホの「夜のカフェテラス」という作品がバックプリントされたTシャツを目にし、一目惚れをして購入しました。 ゴッホというと「ひまわり」や「自画像」などで有名な画家であり印象派と言われる作品を多く残してきました。 画廊勤務や伝道師を経験した後に27歳で画家

          自分の感性を信じて

          相手を思う感謝の言葉

          何のために働くのかという問いには多くの答えがあり、人によっても異なる部分があると思います。 私自身は、大学生という立場でお金が欲しいということと仕事が楽しいと感じることが多くあるからです! 私は現在、接客を行うファーストフード店にてアルバイトを行っていますが、従業員との関係だけでなくお客様とコミュニケーションをとることができます。 直接対面するということにおいて、大変だということもあれば、嬉しいと感じることもあります。 つい先日も、お客様への接客後に「よく頑張っているね

          相手を思う感謝の言葉

          自分って何?

          「自分という存在に変わりはいない」ということに気づくことができている人はどれほどいるでしょうか??  そういう私も、そう思えるようになったのはつい最近のことですが、それでも不安定なのが現状です笑 言われてみればそれは単純なことで、あたりまえじゃないかと感じるかもしれません。 ですが「自分の変わりはいない」という理由や根拠を明確にしようとすると、立ち止まってしまう人が多くいるかもしれません。 ここから書くことは、そう感じる人と同じように立ち止まってしまう私が考える、少しの解

          自分って何?

          調べることは自信への鍵

          コロナウイルスによる自宅での自粛期間、皆さんはどうお過ごしでしょうか? 自粛はもう飽き飽き!友達に会いたい!外で遊びたい!買い物に行きたい!人と話したい!などなど家で過ごす時間によって感じる不自由や我慢もたくさんあると思います。 特に今「話す」と言うことは、Zoomなどのオンラインツールを利用しなければなかなか行うことができません。 私自身、人と話す機会がとても減ってしまい会話をするのに自信がなくなってきています… 一対一でのコミュニケーションは、人との関係性を築いてい

          調べることは自信への鍵

          自分にとってのキャリアって...?

          はじめまして! 大学でキャリアデザインについて学んでいるいしかわです。  この度、自分自身で得た「学び」や「思い」を目に見える形で残すべくnoteを始めました。  このページでは専門的で難しいと感じたことや、日常ではなかなか話さないけれど気になることなどを、まさしく自分にとっての日々のnoteとして発信していきます。  私が学んでいるキャリアデザインは比較的新しい学問であり、「なんのこと?」と思う人も多いかもしれません。 キャリアは『人生のありとあらゆる経験を踏まえたプロ

          自分にとってのキャリアって...?