見出し画像

この人生の荒波を

私には多感な時期を共にすごした
大切な友人が2人いる

彼女たちは、背筋をスックと伸ばし
前を真っ直ぐ見据えて生きている
とても素敵な大人の女性に成長した
自慢の友人たちである

遠く離れた町で生活するようになった私達
もう昔のように集まってはしゃぐことは難しい

SNSというものがなかったら
今もこんなに身近に感じることできなかっただろうなぁ
この時代には感謝しかない

ある日私は彼女たちに質問をしてみた
「この人生の荒波を 貴女はどんな泳法で泳ぎきりますか?」

1人は「クロール」と答えた
彼女は医療の最前線で活躍している
毎日、患者さんの命と向き合い戦っている人
とても努力家で勉強家
彼女らしい答えだ

1人は「色んな泳ぎ方を試してみたい」と答えてくれた
彼女は海外で生活している
興味のあることは躊躇なくチャレンジする人
時間を無駄にしない人
この答えも彼女の人となりをよく現していると感心した

「あなたは?」と聞かれて私は答えた

「伏し浮き」
「フシウキ・・・」

運動神経が鈍いのだ
皆のように器用に泳げない
伏し浮きも楽ではない

私たちは、まだまだ広い海の真ん中を
荒波にもまれながら アップアップ
溺れそうになりながら アップアップ
互いにエールをおくりつつ

出会った頃と同じように
夢を忘れず人生を楽しもうと
約束している




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?