七四(ナシ)

2023年4月より、通信制短期大学の学生です!

七四(ナシ)

2023年4月より、通信制短期大学の学生です!

最近の記事

  • 固定された記事

【学生】社会人大学生になります

はじめまして。七四(ナシ)と申します。 おばさんと呼ばれる年齢の女性です。 高校を卒業して就職し、何度か転職しましたが、2022年末に長く勤めた会社を辞めました。 そして、 2023年4月に女子大生になります。短大です。 通信制短大に進学し、この先きっと仕事も見つけて、両立していくつもりです。 このnoteでは学生生活について記録して参ります。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • 【学生】2年生の始まり

      こんばんは。通信制短大2年生になったナシです。 いよいよ2年生が始まりました! 今日は2年生になって初のオンラインスクーリングでした。 2年生では自分で選んだ13科目28単位分のテキストが配本されました。 19単位取れば卒業ですが、単位全部取りたいと思っています! 3年で他の大学に編入したいのですが、どこがいいのでしょう? やっぱりちゃんとマーケティングを学びたい。 通信で学べるところあるのでしょうか。 さて、明日のオンラインスクーリングと試験を頑張って2単位取りま

      • 【学生】もうすぐ2年生

        こんばんは。 通信制短大1年生のナシです。 10月の科目習得試験までで、1年生で配本された科目をすべて合格したため、他の勉強もちょっとしつつ、のんびり過ごしていました。 今週(2月2日)に2年生の分の履修登録できるようになりました。 事前に2023年のシラバスで検討していたのですが、2024年のシラバスも2月2日からしか見れず。 シラバスは先に見たかったな~とか 履修登録のシステムが一時保管できればいいのに(タイムアウトしてしまった)とか いろいろ思うことはありますが、

        • 【学生】科目習得試験10月分の結果

          こんにちは。 通信制短大1年生のナシです。 10月後半に受けた科目習得試験は3科目6単位。 結果が今週発表され、3科目とも合格! 8月に不合格だった「異文化コミュニケーション」が合格していたのがうれしかったのですが、それ以外の2科目が準備不足というか… 最後の記述式分の回答が書ききれなかったせいで、評価がいまいち。 再試験受けられる制度だったらいいのになぁ。 成績はともかく合格~ということで、今年配本された分はすべて合格しました。 しばらくは大学の勉強は休憩。(他の勉強

        • 固定された記事

        【学生】社会人大学生になります

          【学生】10月科目習得試験開始!

          こんにちは。通信制短大1年生のナシです。 すっかり秋ですね!!!こんな陽気なら延々続いてほしいものです。 とはいえ、夜は寒く感じてしまい、つま先がヒエヒエ…冷え性の季節到来です。 今日(10/13)から1週間、10月の科目習得試験期間です。 前回落ちた「異文化コミュニケーション」も含め3科目受けます! それでは。

          【学生】10月科目習得試験開始!

          【学生】問題発見・解決力を伸ばす/SC①

          こんにちは。通信制短大1年生のナシです。 一番最初に受講したオンラインスクーリングは「問題発見・解決力を伸ばす」でした。テキストは大学オリジナル。 こちらは5月。ものすごく前の記憶ですね。 今見直したら、基本レポートの点数も低い(合格はしてますが)し、文章の書き方もいまいちだし、よく最終試験合格できたなぁ…という感じです。 ※スクーリングで単位を取得する場合、基本レポートは提出する必要はあ  りませんが、自分の理解のため、Webで提出できるレポートは提出していました。

          有料
          300

          【学生】問題発見・解決力を伸ばす/SC①

          【学生】自分の人生に必要ない人間がいること

          こんにちは。 通信制短大1年生のナシです。 今日は非常にネガティブなことを書きます。 社会や会社でももちろんですし、学生の時もですが、社会人大学生(がほとんど)の通信制大学でも、距離を置くべき人間というのがいるものです。 私は私のために生きる。あなたはあなたのために生きる。 私は何もあなたの期待に応えるために、この世に生きているわけじゃない。 (ゲシュタルトの祈り、より) そう思う努力をしつつ、なかなか気持ちの切り替えは難しいものですね。

          有料
          300

          【学生】自分の人生に必要ない人間がいること

          【学生】科目習得試験…初の不合格

          こんにちは。通信制短大1年生のナシです。 8月に受けた科目習得試験の5科目のうち、ひとつだけ不合格になってしまいました。論述式の2問の設問が難しく「これはちょっと厳しいなぁ」とは感じていました。 私の準備不足そのもの。 この試験の後にレポート・論文の書き方の本を買いました。 今さら。 4月に入学してから、以下の通り37単位(短大卒業は62単位必要)取得しています。 ・単位認定    4単位 ・スクーリング 15単位 ・科目習得試験 18単位 卒業までの半分は取得したし

          【学生】科目習得試験…初の不合格

          【学生】8月科目習得試験開始!

          こんにちは。通信制短大1年生のナシです。 今日(8/18)から1週間、8月の科目習得試験期間です。 今回も5科目受けます! レポート後の復習もあまりできずでしたので、合格はできても成績はいまいちだろうな。。。 それでは。

          【学生】8月科目習得試験開始!

          【学生】科目習得試験6月分の結果

          こんにちは。 通信制短大1年生のナシです。 6月後半の科目習得試験は5科目受けました。 今日、結果が公表されていました。(ここ最近は毎日チェックしていました笑) 評価は納得のいくものではありませんが、5科目合格! これで「10」単位取れました。 今日までに取得した単位が「25」です! 資格取得分が「4」 オンラインスクーリング分が「11」(まだnote書いてませんが…) そして今回の試験分の「10」 今年の配本分は残り「18」単位分あります。 今年度内にすべての単

          【学生】科目習得試験6月分の結果

          【学生】科目習得試験5つ目は論理学

          こんにちは。 通信制短大1年生のナシです。 6月の科目習得試験は5科目受けましたが、最後の1つは論理学にしました。 勉強を始めたのはこれが一番最初だったのですが、始めた途端にちょっと混乱。 漫画が苦手だということを、はっきり認識したのは初めてでした。 この科目だけは最後の回答が書ききれませんでした。ショックでした。 きちんと学びたかったな。 まだ結果が出ていませんが、5科目全部合格しているといいのですが… でもぎりぎりで合格なら不合格で受け直した方がいいかな。 悩み

          【学生】科目習得試験5つ目は論理学

          【学生】科目習得試験4つめは落語

          こんにちは。通信制短大1年生のナシです。 科目習得試験4科目目は「落語」でした! この科目があるのでリベラルアーツコースを選んだ、というのも1%くらいはあるかも。 たまーに落語会に行ったりするのですが、師匠によって同じ噺がまったく違く受け取れたりと、楽しいです。 難しくて後でネタバレ読んでなるほど、ってなることも多いです。前座さんや二つ目さんでもすごく上手な方もいて、そういう出会いも楽しい。 なんで落語はもっと若い人に流行らないのでしょう? 噺の解説を淹れるとか、トー

          【学生】科目習得試験4つめは落語

          【学生】科目習得試験3つ目は茶道

          こんにちは。 通信制短大1年生のナシです。 既に科目習得試験5科目は受け終わりました。合格しているのいいのですが… 3つ目は「教養としての茶道」を受けました。 茶道…習ったことがありません。 なんとなく、お茶会の作法は知っているようないないような。恥ずかしながらそんな感じです。 千利休が何者かもはっきりは知りませんでしたし、 茶室で秘密の会議が行われていた、なんてことも知りませんでした。 人間臭い!!! それにしても、自分が日本の伝統文化にあまりにも興味がなかったこ

          【学生】科目習得試験3つ目は茶道

          【学生】既に単位取得!

          こんにちは。通信制短大2年生のナシです。 大学の制度で、資格があれば単位取得として扱うというものがあります。 私は英検2級を持っているので、4単位取得! やった~~~ 若かりし頃、仕事で英語資料をたくさん読まないといけない時期がありました。 当時の上司を(今も)尊敬している私は「できません」と言いたくなくて。 というか、上司に信頼されたかったんですよね。 そんなこんなで、それまで全くやりたくなかった英語の勉強を始めました。 TOEICをやればいいのですが、いろいろ調べ

          【学生】既に単位取得!

          【学生】科目習得試験2つ目(日本史で学ぶ経済学)

          こんにちは。通信制短大1年生のナシです。 二つ目に受けた科目習得試験はこちら。 日本史と絡んでいることもあり、レポートも 日本史→経済学 で勉強したので、試験も同じようにしました。 なんとなく、概念的に理解はしているつもりでしたが、やっぱりわかってない。時間が足りないまま試験を終えました。 「不合格ならもう一回試験受けられる、回答消して提出しちゃおうかな」なんて気持ちも抱きながら、いちおうきちんと埋めて提出しましたが… どっちがいいのでしょうかねぇ。 ただ、私にとって

          【学生】科目習得試験2つ目(日本史で学ぶ経済学)

          【学生】初・科目習得試験(日本史)

          こんにちは。通信制短大生のナシです。 昨日から初めての科目習得試験が開始されました。 本当は一昨日の金曜からだったのですが、システムトラブルで延期になりました。(そして試験期間が二日延長されました) 実は初日になるはずだった金曜日は丸一日予定をあけて試験を5科目全部受けるつもりでした。予定が狂ってしまって、泣きそうになりました。 昨日の土曜はもともと合った予定を変えられず、今日はなんとか半日開けたものの。。。さすがに5科目全部は受けられません。 明日から試験終了の土曜ま

          【学生】初・科目習得試験(日本史)