マガジンのカバー画像

気づきたち・ここだけの話

41
私の頭の中をグルグルしているモヤなど。考えるって消耗。分析って消耗。でも改善って楽しい。
運営しているクリエイター

#ワクワク

怒涛の2023年下半期を終えて(楽しかった)

怒涛の2023年下半期を終えて(楽しかった)

こんにちは。
ななひたちです。

だいぶnoteの更新が空きました。

2023年、半年が過ぎ下書きしていたこの記事に
やっと向き合っています。

私にとってこの半年はとてもとても濃い期間になりました。
何故だろう??

やりたい事をやりつつ新しい世界にも飛び込んで、毎日が発見だらけ。
ワクワクしながら過ごせた。

だから。

音声配信stand.fmを
2月から5ヶ月間ほぼ毎日更新できました。

もっとみる
親こそ“やってるところ”を見せて楽しむ。それが伝わると信じて。

親こそ“やってるところ”を見せて楽しむ。それが伝わると信じて。

こんにちは。
ななひたちです。

子どもを産む前の私は
“母子共に健康であれば”
“元気で生まれてきほしい”
ただただそう願っていました。

いざ産まれてみるとミルクを飲まないことに心配したり。
成長曲線をズレると不安になったり。
他の子ができる事を見て“隣の青い芝”を羨ましく思ったり。

それに対して次々と別の願いが出てきちゃいました。

ただただ生かすことに一生懸命だったのに欲張りになっていく

もっとみる
【飽きる】というのが最大の武器

【飽きる】というのが最大の武器

こんにちは。
ななひたちです。

マルチタスクが苦手な上にひとつのことにハマってもすぐに飽きる。
そんな自分自身の性格はよく知っている。

興味があると飛びつく。
物だったら買いたくなるし
体験だとやりたくなる。

『これいい!!』とピピピとアンテナが受信した瞬間、実はその瞬間が一番高揚感のピークだったりして。
だから、手に入れても経験しても『あれ?なんか違ったかも』とすぐ飽きる。

大好きだ!と

もっとみる