見出し画像

マネジャーの全仕事

これ、読み始めました。
のっけから、ガツンと来る感じです。なんせ、管理職ってなにするのか知りませんから。

この本の序盤ににある、「管理職になったほうが良い・悪い」の判断ができるような研修が、わが社には、ない。

日本の中小企業はほとんどないのでは?

加えて、「管理職にならなくても、出世できる道」もない。

俺は、とんでもない会社で人生を送っているのでは・・・?とさえ思えてきた。

私が住む町の中小企業は、出世=なんらかの役が付くのが常識であり、そうでないと給料が上がらない。

自分の常識が間違っていることに気づく43歳・・・。

社会って、広いんだな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?