見出し画像

リピーターというより友だち2

Click here for English text

こんにちは!73eatsプロジェクトマネージャーのShinjiです!僕は今インバウンドゲスト向けに「世界中のメニューが誰でもわかるアプリ 73eats」を開発しています。

先週はアプリ開発MTGのためにベトナム北部の首都ハノイに一週間出張してきました!

iOS の画像 (8)

実に今年6回目!彼女たちはオフショア開発委託先のコミュニケーターなんだけど、毎晩おっちゃんの夕食に付き合ってくれて本当に楽しく有意義な時間でした!

まだ20代前半なのに彼女たちは「私たちはこのまま恋をしないまま車いすに乗るおばあちゃんになりたくない!」と笑いながらも目は真剣!

今急成長しているベトナムはちょうど30年前の日本に近い環境なんですよね?思い起こせば日本も女性に対して”25過ぎると売れなくなるクリスマスケーキ”なんて失礼な言い方してたのが懐かしい!?苦笑

前回は香港から何度も来てくれるお友達Ireneを紹介しましたが、今回はIrene以上に仲良くさせてもらっているシンガポールのWeiをご紹介します!


フレンドリーな銀行マンWei

我が家にもう何回も来てくれているWeiはシンガポールの銀行マン。だからいつも我が家に来る時は常に株式チャートを見ている。

銀行マンと聞くと日本人的にはお固く感じるけどWeiはその真逆。

画像2

なぜかWeiの趣味はスタバカードコレクション

画像3

毎回こんな感じで一緒に飲みに行くし、日本語も勉強していて上手だから本当にいつ会ってもおもしろい!


銀行マン→UberDriver→銀行マン

初めて会った時は毎日トレーディングしているバリバリ銀行マンだったWei。

でも2回目に会った時はブレグジットか何かの影響でマーケットが悪くなってクビなっちゃってた。

で、今仕事何してるの?って聞いたら何とUberDriverと聞いてビックリ!

その後、今年僕がベトナム出張の合間にシンガポールに会いに行った時はまた銀行マンに復帰していた。

銀行マン→UberDriver→銀行マン→???

今年10月にもまた日本に来たから、Weiの友だちで弁護士をやっている友だちと3人で飲んだんだけど、シンガポールは高給だけど、いつ仕事がなくなるか判らないから大変だって言っていた。

日本は”働かないおじさんが一杯いて生産性が悪い”って言われ続けているけど、それでクビにならない日本は彼らから見たら天国に見えるかもね!?


もちろんオタクなWei

もう”オタク”はカラオケ、スシ、ラーメン同様、世界中で通じることばになっている。

僕の感覚では、日本にやってくる20-30代の若者はほぼ100%アニメ好きのオタク。

Weiもご多分にもれずオタクです。

画像4

有名なアキバのメイドカフェ。コーヒーとチェキで2000円也!チャリーン!

見ているこっちが恥ずかしくなる!?笑

おっちゃんは行ったことないが、最近はWeiのようなオタク外国人客も大勢やってくるから、英語・中国語・韓国語・スペイン語・フランス語など多言語対応できるメイドが対応する店もあるっていうからオタクも馬鹿にできない!?

他にもWeiは僕と一緒に飲みに行った女性の名前は完璧に覚えているし、飲み屋の女の子の名前も出身地も覚えている!

「オマエはストーカーか!?笑」

でも、本質的にはオタクだから口ではいろいろ言っても、実際に女の子を前にしたらシュンとしちゃうシャイボーイなWeiはおもろい!


まだまだ続く異文化コミュニケーション生活!!

Weiはスタバカードコレクションが趣味で、まだ全部集まってないらしいからまた来年以降も来るでしょう!

本当に世界にはいろんな人がいる!

いろんな人がいるから楽しいんだよね!?これからも世界中にいるいろんな価値観の人と出会って、世界中の友だちと世界中の料理をアプリで繋げらるようにがんばろうっと!

See you again!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?