マガジンのカバー画像

小学校の授業のネタ(低)

66
小学校1・2年生担任のことをどんどん書いていきます。書ける範囲で。公教育についてやブラック残業のことも興味あり。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

【授業のネタ】粘土書初め

【授業のネタ】粘土書初め

新年が明けての1回目の授業(低学年)でおすすめのネタです。

粘土を使って、文字を書きます。
「新春」や「元旦」「お年玉」 など
何でもかまいません。

墨を使って書くのは難しくても、鉛筆で書くより、うんと味がある書が書けます。

カメラでパシャリと撮れば、あとにも残ります!

書の周りにキャラクターや動物を作っても良いです!
墨で書くよりずっと気分が表現しやすいです!

【1年生の先生】一年の終わりに

【1年生の先生】一年の終わりに

3/24 いろいろあった今年度の教育課程が修了しました。みなさま、お疲れ様です。読んでくださったかた、ありがとう!

一年の締めくくりを終え、次に一年生の担任をするときのためにしておくことを書き留めておきます。

私の経験上、一度、一年生の担任をすると複数回することが多いです。また、そんな人をたくさん見ました。

1.図工の教材を写メって整理する。実物をおいていましたが、今は保存しやすくなったので

もっとみる

勤務時間

横浜すごいです!
自分の自治体でも導入して欲しい。
そして、全体の人数を増やして欲しい。

早番、遅番があるとよい。
全体の仕事量は減らないなら、人を増やして財務省。

お月見

お月見

投稿の季節感なさすぎですが、9月の図工教材。
お月見です。

紙皿にクレパスで色を塗り、丸い満月をつくります。紙皿を使うことで、きれいな丸ができます。

ススキとダンゴを加えます。
ダンゴはスティックノリを使って形をとります。

雲を黒にしようか白にしようか悩みます。

こうやってnoteに載せとくとあとで見れて便利✨

動物しりとり

動物しりとり

盛り上がる国語授業のネタ(小1)
動物の名前だけを使って、みんなでしりとりをします。

ルール
・自由に発言し、どんどん黒板に書いていく。
・どれを書くか選ぶのは教師(ここで調整)
・「◯分で○個」を目指そうと目標を立てる。
  5分で30個でしました。
・濁点はゆるく
・「る」など詰まったら、消して戻っても🆗
・席は立たない。
・ポケモンはなし
・他は、しりとりのルール

良いところ
・楽しい

もっとみる

一年分の週案(1年生の先生)

Excelで週案を作ると、まとめて数週間分作れます。
シート1枚を一週分にして、時間割を作ってシートをコピーします。次に日付を入力し、放課後後の作業、行事、下校時刻の変更などを書き入れていきます。
携帯とクラウドでつないでおけば、電車等でも入力したり見たりできます。

年間行事や月の行事予定、会議の日程など調整するためにも1つにまとめておく方が良いです。

私は備忘録を持ちあるかないので、行事予定

もっとみる
口に二画(小学校の鉄板ネタ)

口に二画(小学校の鉄板ネタ)

昔、tossの講習で習っていらい、たまにしている漢字ネタです。

「口」という字に二画足してできる漢字を書きましょう!  「田」や「目」です。

一年生で習うだけでも 7個あります。多分。

「台」のように一年生で習っていない漢字を書く子もいました。  最高は、11個!  大人と勝負しても十分に楽しめます。

やりたいことリスト(国語)

やりたいことリスト(国語)

1年もあと1ヶ月で終わりという今の時期。
教科書が終わってるので、あとどんなことをしたいのかをリストアップしました。

これを組み合わせてあと、15日がんばります。

①漢字テスト(小)
②漢字テスト(大)
③2年生に伝えたい学校の魅力
④作文
⑤口に二画(漢字)
⑥新聞視写
⑦へをはプリント
⑧視写プリント
⑨サイコロトーク
⑩一年間のふりかえり
11 書写プリント
12 漢字プリント