6U

こんにちは! 私は介護業界に20年以上います。訪問介護事業所のサービス提供責任者です。…

6U

こんにちは! 私は介護業界に20年以上います。訪問介護事業所のサービス提供責任者です。 たくさんの利用者様やご家族と関わってきました。60人以上のヘルパーさんと仕事してきました。よろしくお願いします。

最近の記事

介護現場の事故報告書の正しい受け止め方

どれだけ気をつけていても介護現場では事故は起こります。事故が起こると事故報告書を書きます。今回の記事では、事故報告書を正しく活用するために必要な考え方をお伝えします。 事故報告書を書くのは”犯人”を明らかにするためではない 事故が起こるとまず最初に気になるのは「誰がしたか」ということかもしれません。いわゆる「犯人」探しが始まります。誰に事故の責任があるかということです。 施設全体にそのような雰囲気があると、事故を隠そうとしたり事実を報告したくなかったりするかもしれません

    • 【コラム】介護の仕事のイメージは?

      介護を仕事としている人、これから介護の仕事を始める人は介護の仕事のイメージをどのように持っていますか? この記事では介護業界に20年以上いる筆者が経験したことをもとに介護のイメージについてお伝えします。 ある会社の社長に言われたこと あるとき仕事の依頼があり、ある会社の仕事のサポートのため東京へ行きました。その会社は介護関連の会社をサポートする仕事をしていました。会社の社長と雑談の中で社長がこのように言いました。 「介護の仕事はどこにも行き場がない人が行き着く仕事。実

      • 介護がしんどい時にできること

        大切な家族に介護が必要になった時、助けになりたいと思いますよね。でも、自分が思っている以上に長く続く場合は、自分自身のケアも必要になってきます。もし自分に効果がありそうだと思うものがありましたら、参考になさってください。 誰かに話す 家族や友達にストレスに感じることを話しましょう。話すことでストレスを軽くすることができます。自分の気持ちを整理する助けになります。介護の経験がある人であれば、役立つアドバイスをくれることもあるでしょう。 話す相手に注意しましょう。自分の気持

        • 先輩ヘルパーと上手に仕事するアイデア

          新卒で介護の仕事を始めたり、今まで他の仕事をしている人が介護の仕事を始めたり、別の施設に転職するケースもあります。どの場合でも施設側からすると、「新しい人」として歓迎されます。 この記事は主に「転職した人」に向けて書きますが、内容は新卒者や新しく介護を仕事とする人にも役立つと思います。ぜひ、最後まで読んでくださいね! アイデア1:新人だとわきまえる 他の事業所や施設でどれほど経験がありどのような立場で仕事をしていても、新しい職場では「新人」です。つまり、その施設のやり方

        介護現場の事故報告書の正しい受け止め方

          訪問介護ヘルパーに向いている人【7つのタイプ】

          介護と言ってもさまざまな働き方があります。病院で介護する人、障害者の施設で働く人、高齢者施設に勤務などたくさんあります。訪問介護事業所でヘルパーとして働くのに向いている人はどんなタイプでしょうか?7つのタイプを見てみましょう。 1人で働く方が気楽な人 施設勤務はチームで働きます。リーダーのもとで指示を受けながら仕事をします。そうしたチームプレーが苦手な人や、チームプレーもいいけど一人の方が働きやすいという人もいます。訪問介護は基本1人で訪問しケアします。1人が気楽な人は訪

          訪問介護ヘルパーに向いている人【7つのタイプ】

          訪問介護でヘルパーを困らせる利用者6タイプ

          訪問介護は一人で訪問しなければならない分、利用者と一対一で接することになります。利用者によっては「続かない」と思うケースがあります。今回はタイプ別に分けてご紹介します。 嫌味を言う人 私たちは利用者が自宅で生活できるように仕事をしています。そんな中で嫌味を言われると辛く感じます。時々なら聞き流せる嫌味も、度々言われるとストレスも大きくなります。自分が疲れていたり体調が微妙なときは特に心に響いてしまいます。 上手に付き合うことができれば良いのですが、そうできなくてもそれは

          訪問介護でヘルパーを困らせる利用者6タイプ

          訪問介護ヘルパーが「いや」にならないためにできること7つ

          訪問介護ヘルパーとして仕事をしている皆さん、お疲れ様です。 訪問介護をしていると訪問介護の仕事自体がしんどくなってくることがあります。メンタルがしんどくなる7つのケースで対処法をお伝えします。いろんな対処法があると思いますのでこれが全てではありませんが、参考の一つとして読んでいただけたらと思います。 自分の環境をベースにして利用者を見ない 「どうして家族はこうされないんだろう…」 「この状態じゃかわいそう…」 「もっとこうしてあげたらいいのに…」 訪問するといろんなこと

          訪問介護ヘルパーが「いや」にならないためにできること7つ