見出し画像

【実体験】全くの初心者が外国語学習に使用したアプリを3つ紹介します

今回は、全くゼロからの初心者が外国語学習の際に利用したアプリを3つ紹介しております。
優秀なアプリをご紹介しますので、外国語学習の仕方に悩んでるあなたも話せるようになりますから、是非最後まで読んで実施してみて下さい!

この記事では外国語アプリの中でも「初心者向け」のものを載せています。

※実体験から得た外国語ノウハウを発信しています。

🟠KNアカウントの6つの発信コンテンツ
1)英検1級合格する方法
2)Toeicで高得点を取る方法
3)外国語を話せるようにするためのテクニック
4)語学レッスンを安く受ける方法
5)外国語アプリの紹介
6)海外旅行での利便性

今回の発信コンテンツは、上記の『5)外国語アプリの紹介』です。

🟠こんな悩みを持つ方を対象にして発信しています。
✔ 基礎的なフレーズを勉強したい方
✔ 初心者向けの学習法を紹介して欲しい方
✔ シチュエーションごとの単語を覚えたい方

🟠結論

1) Duolingo・・・4技能バランスよく強化
2) Bravolol ・・・基礎フレーズの学習
3) uTalk ・・・幅広い表現の取得

以上、全くの初心者が外国語学習に使用したアプリ3つになります。

それでは解説していきます。

🟠外国語学習に使用したアプリを3つ紹介

1) Duolingo・・・4技能バランスよく強化

Duolingoは有名な語学学習アプリで「読む」「聞く」「書く」「発音練習」「話す」など様々な分野が鍛えられます。文章の音読などをすることもできます。

図1 : Duolingoの学習画面

上記の画面のように1つの問題セットを解き終わると✅が1つずつついていきます。溜まっていくにつれ様々な問題が解けるようになっていきます。

Duolingoの欠点としては、後半になっても難易度が飛躍的に上がることがなくB2などの中上級レベル以上の人からすると物足りない感覚が否めないです。

【実体験】
ロシア語を独学でやっていた時は最初Duolingoに手を出してみました。基本的な単語を学習していた序盤では基礎〜中盤の単語が網羅されていました。ですが、B2に差し掛かるにつれ既知の単語ばかりになってしまったので新規語彙の習得をすることもなくなりました。ある程度のレベルに到達する上では繰り返し使って耳を鍛えたり使う習慣が身につきますがどちらかというと初歩〜中盤くらいのレベル向けのアプリというのが使った実感でした。

2) Bravolol ・ ・ ・基礎フレーズの学習

Bravololは最初に学習言語を選択します。

図2 : 学習言語選択画面

後に学習したい単語のジャンルによって数字や挨拶といったジャンルを選択する画面に移ります。ジャンルが豊富であり、フレーズごとの音声のスピードも変えられ、覚えたい単語をお気に入りに入れるなどして学習することも可能です。

【実体験】
Bravololでは基礎的なフレーズが多いため、外国語学習が慣れないうちはスピード調整ができることがとても助かりました。他のアプリでは通常音声と遅めの音声の2つを選択することができても「どれくらい遅く」を自由に選択することができないため、使い勝手が良いことからBravololは継続して使うことにしました。

継続してやり続けた結果として外国語の発音とリスニング力が身につきました。

図3 : 音声速度調整画面

3) uTalk ・・・幅広い表現の取得

uTalkでは、言語選択に加えて幅広い表現を取得できます。Bravololが23カテゴリーあるのに対し、uTalkは64カテゴリーあります。uTalkは学習を積み重ねるにつれ、uCoinが貰えますが課金して買うこともできます。学習を頻繁にする人なら自ずとコインが貯まっていくため、課金をする必要性が無くなります。Bravolol と異なり、模範音声のスピードを変えられない難点はありますが、多くのフレーズを学習できるので幅は広がります。

【実体験】
uTalkは他のアプリに比べると学習できる範囲が広く、お気に入り登録機能もあるため学習したい語彙をリスト化してまとめることができました。

上記の3つのアプリで第2外国語以外の言語の学習時間を独学で確保でき、発音やリスニングが強化できました。ロシア語も英語のLRのような紛らわしい発音あるためかなり苦労しましたが、乗り越えることができました。

🟠ロシア語学習歴&実績


1)ロシア語を学ぼうと思った動機 : ソビエトの音楽(特にPop)、世界的な普及度の高さ、モスクワの赤の広場などの観光名所への憧れから
2) 学習期間は: 4年です
3) 今現在のレベル : В2 (中上級)です
4) 会話力としては日常会話は不自由しません。社会問題についての議論をすることもできるようになりました。
5)アプリの影響もあり、会話を1番得意としております。語彙も会話で何回も使用することにより鍛えられました。

🟠まとめ

『【実体験】全くの初心者が外国語学習に使用したアプリを3つ紹介します』
1) Duolingo・・・4技能バランスよく強化
2) Bravolol ・・・基礎フレーズの学習
3) uTalk ・・・幅広い表現の取得

今は外国語を話せないあなたも、3つの勉強アプリを真似していただければ、必ず話せるようになります。諦めないで頑張ってください。
これからも、実体験から身につけた『外国語学習方法』&『実用性や楽しさ』を発信していくので、是非外国語学習の楽しさを知ってほしいです!

最後までお読み頂きありがとうございました。スキ・コメント・フォロー・サポートなど励みになります。

今後とも有益な情報を発信していきますのでよろしくお願いします!

🟠自己紹介記事

🟠サイトマップ

🟠人気記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?