佐治拓人(jazz violinist,composer)

ジャズバイオリニスト及びコンポーザーとして活動しています。 ジャズバイオリン、ノンクラ…

佐治拓人(jazz violinist,composer)

ジャズバイオリニスト及びコンポーザーとして活動しています。 ジャズバイオリン、ノンクラシカルなバイオリンに関する情報、 好きなガジェットの話などを中心に投稿します! バイオリンの可能性を追求していきたい! https://www.sajitakuto.com/

最近の記事

ジャズバイオリンを学ぶ上で重要なこと

こんにちは。ジャズバイオリン奏者の佐治拓人です。 今回はジャズバイオリンを学ぶうえで重要なことについて書いていきたいと思います。 それは、 大好きなジャズプレイヤーを見つけることです。 ・・・当たり前ですね笑 ジャズに限った話ではありませんが、憧れの目標となるプレイヤーがいると自分のやりたいことがイメージしやすくなります。 特にジャズバイオリンについては、 日本国内のジャズバイオリン教則本は「ジャズ風に弾いてみる~」みたいないわゆるなんちゃってジャズみたいな物ば

    • バンドで役立つ!クラシック奏者向けポピュラー音楽理論④セブンス(四和音)を理解する。

      こんにちは。ジャズバイオリン奏者の佐治拓人です。 今回はセブンス(四和音)コードについての解説です。三和音はまだわかるけど四和音になるとなかなかニガテ・・・という方も少なくないと思います。 しかしこちらも仕組みさえわかってしまえば三和音を覚えるのとそう大差はありません。 というわけで今回はセブンスの基本コードであるメジャー、マイナー、ドミナントセブンスの解説です。 ★なんでセブンスっていうの??トライアド(三和音)では根音・3度・5度が団子状に積み重なっていました。ド

      • 初心者からはじめるエフェクター~EQ編:EQってなに?~

        こんにちは。ジャズバイオリン奏者の佐治拓人です。 最近ギタリストやベーシストに限らずバイオリニストやトランぺッター、サキソフォニストetc...様々な楽器の方がエフェクターを使う機会が増えてきています。 ここではそんな「エフェクターを使い始めてみたいけど種類も多いしカタカナだらけでわけがわからないよ」という主にエフェクター初心者の方へ向けた解説をさせていただこうと思います。 僕のウェブサイトの以下の記事に導入編としてエフェクターのおおまかな種類別の解説を載せていますので

        • バンドで役立つ!クラシック奏者向けポピュラー音楽理論③トライアド(三和音)を理解する。

          こんにちは。ジャズバイオリン奏者の佐治拓人です。 前回に続きましてコードについての話を書いていきたいと思います。なお、コンセプトとして主にクラシック奏者に向けてになりますので、理論について1からすべて細かく説明いくわけではありません。ご了承ください。 さて、今回はトライアド(三和音)について確認していきましょう! セブンス(四和音)やそれ以上の和音を理解する上での重要な土台になります。 トライアドの基本のコードタイプは5つです。 メジャー、マイナー、ディミニッシュ、

        ジャズバイオリンを学ぶ上で重要なこと

          バンドで役立つ!クラシック奏者向けポピュラー音楽理論②コードを理解しよう。~導入編:メロディとハーモニーの関係~

          こんばんは。ジャズバイオリン奏者の佐治拓人です。 バンド演奏で役立つシリーズ第二弾です。今回からはみんな大好きコードの話について、何回かに分けて書いていきたいと思います。アドリブをとったり、作曲をしたりする時にも理解していると強みになります。 さて、以前の記事でも極論として書きましたが、特にバイオリニストなどのメロディ楽器はハーモニー(和声)のことについて全く知らなくても曲を弾くことは可能です。ピアニストに完成された伴奏用譜面を渡して弾いてもらえばいのですから。きっとピア

          バンドで役立つ!クラシック奏者向けポピュラー音楽理論②コードを理解しよう。~導入編:メロディとハーモニーの関係~

          バンドスタイルのバイオリニストを目指すために~①音名の読み替え編~

          こんばんは。ジャズバイオリン奏者の佐治拓人です。 今回から主にクラシックバイオリニストがバンドに加わることになった時に知っておくと役に立つを書いていきたいと思います。内容としてはポピュラー向け音楽理論やセッティングについてなどになります。 というわけで第一回目は音名の読み替え編です。 ギタリスト「エーの音出してー」 ⇒バイオリニスト(弾く)⇒ ギ「違うよ、エーだって」 ⇒バ(合ってるからまた弾く) ⇒ブチギレギ「エーだって言ってんじゃん!!」 ・・・こんな理不

          バンドスタイルのバイオリニストを目指すために~①音名の読み替え編~

          即興演奏=ジャズ??

          こんにちは。ジャズバイオリニストの佐治拓人です。 本日はタイトルの件についての個人的見解を述べていこうと思います。 まず、結論から端的に書いておくと答えは「ノー」であると考えています。ジャズという音楽の魅力であり中心となっている即興演奏であることは間違いありません。ただ、逆説的に即興演奏の入る音楽=ジャズには必ずしもなるわけではないという話です。 ジャズバイオリンを弾けるようになっていくためには、ジャズを知っていくしかありません。どうすればジャズ風、ではなくてしっかりし

          クラシックの弦楽器奏者の方にジャズをオススメしたい5つのワケ

          こんにちは!ジャズバイオリニストの佐治拓人です。 今回は、僕が特にクラシックの弦楽器奏者の方にあえてジャズを強くオススメしたい理由を5つに絞って書いていこうと思います。短めなのでぜひ最後まで目を通してみていってください。 ①即興演奏に抵抗がなくなる! 一番大きな理由がこちらです。 ジャズは演奏のほとんどが即興演奏で成り立っています。ジャズミュージシャンの演奏を聴くと、10分以上も音を奏でていたのに譜面を見るとB5一枚分32小節ほどしかなかったなんてことがよくあります。

          クラシックの弦楽器奏者の方にジャズをオススメしたい5つのワケ

          変態弦楽器奏者募集中。

          こんにちは! 名古屋を中心にジャズバイオリン、およびルーパーを用いたソロパフォーマンス等の活動をしている 佐治拓人(さじたくと) と申します。 昔はクラシックを少しだけやっていたのですが、中学~高校生あたりの時代にポルノグラフィティにハマリ、サポメンのポップスバイオリニスト NAOTOさんに影響を受けだんだんと興味がバンドサウンドに。そこから大学時代はジャズ研に入り・・・という流れで遍歴しております。 アメリカで行われている、世界的ジャズバイオリニストであるChrist

          変態弦楽器奏者募集中。