見出し画像

毎日リベラを食べるか、一粒300円越えのチョコレートを食べるか。

コンビニで買えるグリコ製造のチョコレート「リベラ」を食べるか、デパートに店舗に構えるショコラトリーで一粒300円越えのチョコレートを食べるか。

どちらもおいしいし、どちらを選ぶのかは本人次第だけど、
私は後者【デパートに店舗に構えるショコラトリーで一粒300円越えのチョコレート】を選びます。
私は毎月6粒入りのチョコレートBOXを購入します。大体1800円+taxくらいの出費。大学生の私にとっては確かに大きな出費。💸

でもいいんです。毎月のチョコレートBOXは私に幸せをくれるから☺

家に帰ってチョコレートBOXを開けるときの高揚感、
一粒一粒が可愛くてキラキラしていて、「食べることができる宝石」のようなチョコレート💎
ワクワクしながらお茶やコーヒーを入れて
時間をかけて一粒選んで、ゆっくり口の中で溶かして一粒一粒味わいなが香りを楽しみながらチョコレートを楽しむことは私にとって至福の時間です🤍

このような習慣ができていいこと盛り沢山。
代表的な例としては、コンビニやスーパーで売られているお菓子を欲しなくなった。

そういった商品は量がたくさん入っているから、ついついたくさんの量を食べてしまう。体に悪いとわかっていながら食べてしまい、食べ終わったころには空の袋と罪悪感を抱える。

そういったことが、、、なくなりましたね~。

チョコレート一粒は、食べ終わったあと満足感があります。私に罪悪感を抱えさせない。

それに量を食べずに済むから、過食防止にもなりますよね。
自分の体形のことも気にしなくて済むので、心も満たされる。
高級チョコレート最高。

そういったわけで私にとって1800円+taxのチョコレートたちは、いろいろな面から私に幸せをくれるます。決して安くはないけど、高いとも感じさせません。
ケーキが好きならケーキに、マカロンが好きならマカロンに、あなたの好きなものに、一度お金のことは忘れて、購入してみてください。支払う時は高いと思ったとしても、それ以上の幸せを与えてくれるかもしれません。
ご自宅用なら、一つから購入可能なお店も多いので◎

最後まで読んでいただきありがとうございます。
これからも自分のこだわりライフスタイル日記を書いていきますので、いいなと思うものがありましたら、生活に取り入れてみてください🎶

最後に私のインスタグラムから、チョコレートのお写真を♬

画像1



画像2


この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,114件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?