見出し画像

トイデジな日々03 DIGITAL HARINEZUMI 2✖️東京スナップ① 四谷・神保町篇

 東京出張のお供に選んだのが、キング・オブ・トイデジ《デジタルハリネズミ》。その二代目の300万画素機で、1泊2日のTOKYOをスナップしてきました📷

300万画素《デジタルハリネズミ2

 初日。都合6年間通った通学路、四谷界隈を散策。ふらりと入った、優しそうな老夫婦が営む路地裏の鮨店で、鉄火丼ランチを戴きました🍣

新宿通り四谷三丁目
新宿通り四谷三丁目
新宿通り四谷三丁目

 すこしずつ蒸し暑さが増してきた午後。場所を移し、神田神保町界隈を散策。

神田古書店街の変わらぬ景色
神田古書店街の変わらぬ景色

 つげ義春やハヤカワSFシリーズにハマった大学時代、そして専門学校時代と、毎週のように通った古書店街。猥雑な通りを歩いていると「ああ、帰ったきたなあ」という感じがします。
 ただ残念ながら、この40年で姿を消した古書肆も多く、扱う商品カテゴリーも大きく様変わりしました。

神保町交差点
神保町の路地裏。遠方にはタワマン。

 神保町は学生の街でもあります。老舗の喫茶店「さぼうる」や「ラドリオ」は今も健在☕️
 しかし「ミロンガ ヌオーバ」が在った場所には、新しく「襤褸 boro」という喫茶店ができていました。(※「ミロンガ ヌオーバ」は場所を移して現在も営業中)

学生街の喫茶店
学生街の喫茶店

 三省堂書店本店跡地は今もなお工事中。もう一軒の老舗喫茶「伯剌西爾」にて、神田ぶれんど✖️チーズケーキセットを注文。こちらのほうは40年前と変わらぬ美味に安心しました☕️
 第二弾へと続きます😉(了)

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,988件

#私の作品紹介

96,147件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?