見出し画像

生後4ヶ月→5ヶ月の成長を振り返る

ついに寝返りをマスター!
ただし寝返り返りができないので、寝返りしては泣いて、戻されて、また寝返りして泣いて、の繰り返し。どうにもならなくなって泣くのがわかっているのに、どうしてそんなにころころ寝返りしちゃうの・・・。1日中赤ちゃんをひっくり返す幸せなお煎餅屋さん開店しました。閉店はいつかな・・・?

寝返りマスターと同時におむつSがサイズアウト。というかまだまだサイズは入るのだけど、横向きに寝ているときに脇のあたりから漏れてしまうので毎回お着替え発生となり、買い置きの2袋はさようならです。大きくなったね。

寝返りと同時によだれの滝も出現するように。吐き戻しが少なくなったので出番が減っていたスタイもついに標準装備となりました。たっぷりよだれをつけたおててでママのお顔を触ってよだれのプレゼントです。にこにこだねえ。

最近は黄昏泣きというやつなのか?夕方にかけて機嫌が悪くなって大泣きすることも増えました。が、泣いている状態でベッドに置いてもそのうち疲れもあり眠ってくれるようになりました。腕の中で寝てくれる時間も格別ですが、これはこれで非常に楽なのでこのまま独り寝を練習させようかなあ。

すやすやと寝る我が子の寝息を聞きながらベッドでまどろむ時間のなんと幸せなことか。起きて目が合うとにこぉっと微笑んで、お顔を触るときゃっきゃと声をあげて笑ってくれて、かわいいがさらに加速している我が子です。できることが毎日どんどん増えていって、成長も著しい。今の赤ちゃん期を最大限に楽しんでおきたいと思います。


生後4ヶ月はこちら↓



この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,115件

#育児日記

47,567件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?