見出し画像

「お米が主原料のビール」を造るオンラインコミュニティー、始動しました

昨年7月、ゴロクヤ市場は「お米が主原料のビール」をつくるオンラインコミュニティーのメンバーを募集しました。

クラウドファンディングのリターンの中で参加を募ったコミュニティーメンバーでしたが、料理家さんや地域おこし協力隊所属の方、広告代理店にお勤めの方など多種多様な計14名のビール好きが集まり、今年よりコミュニティー活動、そしてビール造りを開始しました!

1.  オンラインコミュニティー始動

少し時間はかかりましたが、今年3月にようやくオンラインコミュニティーキックオフ!

日頃の活動は大きくふたつ。

①日々の投稿✍️
「お米のビール見つけました!」
「お米のビール飲んでみました!」

日本にはすでにお米が主原料ではないものの、お米を使用したビールは数種あります。
そのようなものを見つけて飲んだときにシェアしてもらい、これから行なっていく試飲会の参考にしていきます。

また、お米のビールだけではなく、こんなパッケージかわいい!や、こんなPR良さそう!などなどビールの製品化にポジティブな発信は積極的に行っていきます。

②ゴロクヤ市場からの進捗投稿のチェック✔️
ゴロクヤ市場がお米のビールの製品化に向けて、進捗を投稿します。

例)ビールに使用するお米農家さん決まりました!
稲刈り手伝いに行きます!一緒に稲刈り体験に行く人を募集します!

例)ビールのファーストサンプルできました!
オンラインで試飲会実施します!○月○日○時〜
ご参加表明お願いします!

その他ネーミングの打ち合わせやパッケージの打ち合わせなど参加可能なタイミングでコミュニティーメンバーに参加していただきます。

2. Quoraを選んだ理由

オンラインコミュニティーの運営に使ったのは、Quoraという米国発のQ&Aコミュニティ。

Wikipediaを想像していただければわかりやすいと思いますが、『知識を共有し広め深めること』をミッションに、「人」ではなく「トピック」をベースにしたコミュニティです。

私たちはこのQuoraの「スペース」機能を利用します。
この機能では「最近読んだ本」「世界中の飲食」といったトピックごとに、質問に限らず自由に文章を投稿できます。
そして、投稿はトピックメンバーのみ、コメント・閲覧は誰でも可能です。(設定次第)

今回、コミュニティー活動にQuoraを使った一番の理由は、コミュニティー内部のやりとりを誰でも見ることができ、やりとり自体をフォローすることができるからです。

コミュニティー運営には、LINEチャットやFacebookグループなどなど、それぞれのコミュニティーが様々な方法によって運営していると思いますが、コミュニティーメンバーしか見れないものが多い中で、Quoraはスペースとしてコミュニティーをフォローすることで、オンラインコミュニティー内部の活動をたくさんの方に見ていただくことができます。

3. コミュニティの今後について

今回、「お米が主原料のビール」をつくるにあたり、失敗も成功も含めて全ての過程を全世界の人に見てもらうことで、日本の主食であるお米がおいしいビールに変わり、結果それが農業のアップデートにもつながるということを知ってもらいたいと思いました。

ゴロクヤ市場だけでは難しい課題をオンラインコミュニティーによって可能性のあるものにし、それを見ているたくさんの人々によって広めてもらい、知識をシェアしていきたい、そう考え進めています。

Quoraは登録いただくだけで、ゴロクヤ市場のオンラインコミュニティーをフォローすることができ、完成までの道のりを見ていただくことができます。
コメントは誰でも可能ですので、ぜひアイデアがございましたらコメントもいただけますと嬉しいです! ※ビールづくりに関係のある事柄のみに限ります。

ぜひたくさんの人に「お米が主原料のビール」づくりに関わっていただけたら嬉しいです!

こちらからQuora「お米が主原料のビール」をつくるゴロクヤ市場のオンラインコミュニティーをフォローできます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?