ごろー

ごろーの備忘録。忘れないようメモしただけなので、読みにくい場合はご勘弁。

ごろー

ごろーの備忘録。忘れないようメモしただけなので、読みにくい場合はご勘弁。

マガジン

最近の記事

春から一人暮らしの人向け~引っ越しのメモ~

引っ越ししたのでいろんなことをメモ。 この記事は、これから一人暮らしをはじめてする人や、私物はあるけど家具は何も持っていない状態で引っ越しする人向けです。 細かいことは割愛して、注意したことだけ書き連ねている点はスマソ。 【不動産屋にいく編】①スーモとかで情報集め ・住みたいエリアにどういう部屋があるのか、大体の相場は、そういう情報を集めた。 なんも知らん状態で行くより、「家賃相場○○円だとこういう物件があるのか~」「こういう条件で家探しするのか~」「この不動産屋は写真掲

    • 医療費控除のメモ

      【概要】・医療費控除する必要がでてきたが、いまいちよく分からないのでやり方を一通り確認してメモることに。 ・年末調整では医療費控除はできないので、確定申告に向けて対応を進めていく。 ・あくまで個人で調べているだけのため、間違いもあるかも。色んな再意図を横断しています。 ・今回はマイナカード無しで、スマホで申告書を作って、印刷して税務署に郵送のパターン。 【医療費控除とは】・年間の医療費が一定以上になったら控除が受けられる。 ・医療費控除の金額は (実際に支払った医療費の合

      • 【Blender】装飾と模様、にぎやかしのアドオンについてのメモ

        【概要】・鎧やネックレス、柱といった部類のものに装飾をつけるときにどうするかのメモ。 ・イラストの補助としてあると嬉しいアドオンのメモ。 ①カーブをつかうカーブを使えば曲線的な模様を、曲面に沿わせて配置できる。 ②アノテートをつかうアノテート、公式的にはモデリング中に注釈をつける機能らしいのだが、 オブジェクトの表面に沿って描けるのでそれを利用する。 A:アノテートの種類 ・アノテート 書いてる時に見えている正面と3Dカーソルを結んだ直線状の平面に描かれる。 ・ア

        • 【Blender】特定の形に「添わせて」配置する方法メモ(+所定の位置にぴったり移動させる方法メモ)

          【概要】・円形だったり、うねうねしたカーブだったり、特定の曲線に添わせる形でオブジェクトを配置する方法のメモ。 ・例えば以下のようなうねうねカーブに(分かりやすいようにカーブに厚みをつけています)、 球状のオブジェクトを添わせて配置する、そういうことがしたいメモ。 【全体の流れ】・添わせたい大本のオブジェクトに合わせて、カーブを配置する。 ・添わせるオブジェクトを用意して、配列とカーブモディファイアを適用 カーブを参照しながら並んでね~ってことになる。 【方法】以下の

        春から一人暮らしの人向け~引っ越しのメモ~

        • 医療費控除のメモ

        • 【Blender】装飾と模様、にぎやかしのアドオンについてのメモ

        • 【Blender】特定の形に「添わせて」配置する方法メモ(+所定の位置にぴったり移動させる方法メモ)

        マガジン

        • Blender備忘録
          19本

        記事

          【Blender】網目や格子(カゴ)についてのメモ

          【概要】・カゴやバスケットを作りたい。 ・上記を作る際に必要な編み目の作り方をメモ。 【カゴを作る】A:デシメートとワイヤーフレームを使う方法 ~全体の流れ~ ①網目にしたい元オブジェクトを用意 ②デシメートを適用で網目の素を作る ③ワイヤーフレームにて厚みをつける ※詳細は補足を確認 B:Tissue Toolsを使う方法 ~全体の流れ~ ①網目状のオブジェクトを用意。 ②Tissue Toolsを適用 なお、Y軸を横にしてみたときに90度回転した形状が貼られるっ

          【Blender】網目や格子(カゴ)についてのメモ

          【Blender】Medieval-fantasy-city-generatorとCity-viewerのメモ

          【概要】・Medieval-fantasy-city-generatorを使ってファンタジーの街の3Dオブジェクトを自動生成する。 ・クリスタで利用できるようBlenderに読み込んでOBJ形式にする。 (クリスタでMedieval-fantasy-city-generatorのモデルを使いたいのが本来の目的です) 【使うサイト】①Medieval-fantasy-city-generator ウェブ上でマップを自動生成可能なサイト(以下MFCG) 一応「You ca

          【Blender】Medieval-fantasy-city-generatorとCity-viewerのメモ

          【Blender】ノードとシェーディングのメモ

          【概要】・オブジェクトの色や模様を変えたりするときに使うノードやらシェーダーやらのメモ。 ・上記を使うと、わざわざシマシマテクスチャを作って貼ったりせずにシマシマにすることができたり、そういう変更を視覚的に操作したりできる。 【そもそもの話】・マテリアルプロパティにて色を変えるときはいつも右タブ内で操作する。 ・その数値項目が丸っとシェーディングの時にノードとして出現している感じになる。 ・ノードとは、AやBのようなブロックのこと。 ・追加するときは、追加タブやShif

          【Blender】ノードとシェーディングのメモ

          AviUtlについてのメモ

          【概要】・久しぶりに動画編集の案件対応があったのだが、久しく現場から離れていたのでAviUtlの記憶が無い。 ・課金して編集ソフトを買って使えなかったら悲しいので、なじみのあるAviUtlを選んでみることに。 ・導入~実際に使って出力するまでに通った道のりをメモしておく。 ※ちなみに、いわゆる結婚式で流す動画(写真がフェードインアウトし厳かな曲がバックで流れている)みたいなものが完成すればゴール。 【大まかな流れ(導入~設定)】①母体になるAviUtl自体のソフト+拡張編集

          AviUtlについてのメモ

          【3D素材】商用利用可能な素材メモ

          【概要】・商用利用可能な3D素材のメモ ・可能な限りFBX形式(クリスタで利用できる形式) ①Poly Haven・商用利用可能、FBXあり、クレジット不要 ②Unreal Engine・商用利用可能 ※ただしコンテンツ説明欄にサードパーティー製のコードがあるコンテンツの記載がある場合は取り扱いが変わるらしいので、買ったりダウンロードしてプロジェクトに追加する場合は事前に説明欄に「third-party」といったことが書かれていないか確認すべし。 ③Blender・3D

          【3D素材】商用利用可能な素材メモ

          【Blender】自作した3Dオブジェクトがクリスタで読み込むと崩壊するときメモ

          【概要】・Blenderにて作成したオブジェクトをクリスタに読み込み利用しようとしたときに、なぜかオブジェクトが崩れてしまう。 ・オブジェクトが崩れる、面が真っ黒になって読めない、作成した記憶の無い面が出現している、などの問題。 ・Blender側で改めて確認しても崩れは見られず、クリスタで読み込んだ時にのみ上記問題が発生してしまう。 この問題の解決方法を記載する。 【対策】前書き あくまで僕の場合はこれだったというメモなので、もしかすると別の要因が…というケースももちろ

          【Blender】自作した3Dオブジェクトがクリスタで読み込むと崩壊するときメモ

          【Blender】デフォルトで入っているオブジェクトのメモ

          【概要】・Blender内にはわざわざ作らなくてもデフォルトで入ってるオブジェクトが複数ある。 ※例えば立方体をゼロから作らなくてもいいように、固定の形のオブジェクトがいくつかある。 ・どんなオブジェクトがあるのかメモしていく 【初めに】アドオン「Add Mesh:Extra objects」を有効にすること。 有効の仕方については以下を参照 【オブジェクトメモ】①Rock Generator 岩を生成してくれます。ランダムに数種類生成してくれるらしい。 ②Round

          【Blender】デフォルトで入っているオブジェクトのメモ

          【Blender】バージョンアップのメモ

          【概要】バージョンが最新でないと使えない機能がありそうなのでバージョンアップを行う。 【大体の流れ】・本家サイトから最新版DL ・自環境で最新版のインストール実行 ・初期設定、引継ぎ 【バージョンアップ実践】①Blenderサイトから最新版をDL ・ホームに行く(https://www.blender.org/) ・上部タブ内「ダウンロード」をクリック(https://www.blender.org/download/) ・最新版をクリックしてDL ②DLされたインス

          【Blender】バージョンアップのメモ

          【飯メモ】使い勝手の良かったレシピの保管所

          【概要】・使い勝手の良かった好きなレシピがTwitterや各サイトなど四方八方にある状態。 ・改めて作ろうとしたときに探しに行くのが面倒なので、ポータルサイト的に窓口を1つにしてみたいという試み。 ・このアカウントはごろーのBlenderメモ置き場と化していたが、別においしいごはんの情報が載ってたってええやろという傲慢。 ・基本めんどくさがりなので、手数は少なく、洗い物は少なく、放置できるなら放置して、材料も安めに最小限に、そんな感じのレシピが多め。 ・異国料理のレパートリー

          【飯メモ】使い勝手の良かったレシピの保管所

          【Blender】テクスチャ・効果系のメモ

          【概要】・色を変えたり、質感を変えたりの方法のメモ 【レンダープロパティ】①レンダ―エンジン レンダリング時にどういう処理を行うかの設定らしい。 ・Eevee:普通速度で普通に書き出す、一番ノーマルな処理。デフォルトがこれになっていると思われる。 ・Cycles:一番重い処理なので速度が遅いが、一番きれいに書き出してくれる ※これ作動するたびにPCのファンがけたたましく鳴り響くのでこわい。なので、基本は確認するとき以外はEeveeもしくは通常の画面にしておいた方が無難

          【Blender】テクスチャ・効果系のメモ

          【Blender】曲線的な屋根の制作メモ

          【概要】・中華風の建物を作るときのメモ ・若干カーブしたような屋根を作った時に使った動作メモ 【各箇所の制作メモ】①立方体をたゆます ・立方体を曲げるときは、Blenderの曲げやスピン等を利用するのが一般的だが、そういうオブジェクトの端を曲げるのではなくて真ん中を「たゆませる」感じで曲げたいときの方法 ①オブジェクトを細分化する ②画面上部の「プロポーショナル編集」をONにする。また、たゆませたい部分に見当をつけて選択する。 ※プロポーショナル編集:これをONにする

          【Blender】曲線的な屋根の制作メモ

          【Blender】スカルプトの操作メモ

          【概要】・直線的なオブジェクト変形のEditモードとはまた違う、スカルプト機能のメモ ・スカルプトを使うと、粘土のようなイメージで変形が可能(おそらく建物とかよりキャラクターデザインで使うんだと思われ) 【スカルプトの各操作(基本系)】①ドロー ・グリグリすると盛り上がる ・「Ctrl+グリグリ」だとへこむ ②ドローシャープ ・ドローよりも若干鋭利にへこませる へこませるのがデフォなので、ドローとは機能が反対 ③クレイ ドローと似ているけど、ドローよりもだいぶ弱め

          【Blender】スカルプトの操作メモ