マガジンのカバー画像

gogo台北

849
台北生活で見聞きして、感じたこと。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

涼麵(liâng-mī リャンミィ=台湾語)

涼麵(liâng-mī リャンミィ=台湾語)

水曜日に片倉佳史さんと台湾の涼麵について語り合いました。

 涼麵(liâng-mīリャンミィ=台湾語/liáng miànリャンミェン=華語)は伝統的な台湾料理ではなく、第二次大戦後に広まったと言われている麵料理です。漢字を見るとすごく冷えた麵料理のようですが、冷水や氷などを使って、特別に冷やされているわけではありません。扇風機の風などを利用して、常温程度に冷まされた油麵(

もっとみる
台湾の大餅(toā-piánn)

台湾の大餅(toā-piánn)

 台湾では昨日から明日、日曜日まで中秋節の連休です。仕事で関わっているところから中秋節(tiong-chhiu-cheh)の贈り物として月餅(ge’h-piánn/tiong-chhiu-piánn)の代わりに大餅(toā-piánn)を頂きました。中身の餡は胡桃や松の実、ドライフルーツなども入った好きなタイプです。月餅の馬鹿でかいものと想像していただければいいと思います。大餅(toā-piánn

もっとみる
米篩目冰(米苔目冰:bí-thai-ba’k-peng)

米篩目冰(米苔目冰:bí-thai-ba’k-peng)

米篩目冰(bí-thai-ba’k-peng)+粉粿(hún-kóe)+杏仁(hēng-jîn)+仙草(sian-chháu)。

断面が丸いライスヌードゥルに黒砂糖シロップ、かき氷を加え、フンクエ、ヒイェンジン、センツァウをトッピングしたものです。個人的に夏場には絶対欠かせない台湾デザートの一つです。マンゴーかき氷は何年も食べていませんが、米篩目冰(ビィタイバッピイェン)は毎年夏場に必ず何回も食

もっとみる
3週間ぶりの片倉佳史さんとのグルメ対談

3週間ぶりの片倉佳史さんとのグルメ対談

今回は豚の足=豬跤(ti-kha ティカァ)、そして足周辺の肉の煮込み料理について話しました。

豚の足の各部位はまず下、つまり先っぽのほうから「跤尖(kha-tsiam)/豬蹄」と呼ばれ、皮と筋から成り立っています。この部分は「跤蹄(kha-tê)」とも呼ばれています。その上の部分は「中箍(tiong-khoo)/豬小腿」と呼ばれ、皮、骨、肉、筋の全てがあり、食感が豊富です。豚足

もっとみる
台湾麵=切仔麵(chhe'k-á-mī)

台湾麵=切仔麵(chhe'k-á-mī)

台湾を代表する麵は油麵(iû-mī : イウミィ)と呼ばれる麵で、1890年代にはすでに台湾で食べられていた記録が残っているそうです。

 油麵は製作過程で菜種油やピーナッツ油を使用することから油麵と呼ばれています。油を加えることで香りがつき、麵の仕上がりがつるつるになり、光沢も増します。それに塩も加えてあることから微妙に塩っぱい味もあります。上質の油麵は潤いがあり、また、油と塩のおかげで、台湾の

もっとみる