マガジンのカバー画像

吃音の記録

17
3番目の子は言葉が出はじめの1歳から吃音があったような気がします。3歳から相談機関へ出向き、4歳から訓練開始。 「吃音があっても本人が気にしなければそれで良し」と思う自分と、「…
運営しているクリエイター

#自閉症スペクトラム

発達検査で動揺

発達検査で動揺

3番目のミコは吃音があり、療育に通っている。最初は言葉だけが心配で通っていたものの、通ううちに「発達検査を希望されますか?」と何度も聞かれるので、言葉の他に問題があるかもしれないと思われているのだろうか?と、こちらも疑問に思い、とりあえず受けてみることにした。

2番目のニンタは知的障害と発達障害があって、この検査は何度も受けている。私には見慣れた光景の中で、ミコはどんどん難しい問題を問いていき、

もっとみる
通級指導は支援級所属よりも悩ましいと思う。

通級指導は支援級所属よりも悩ましいと思う。

通級指導というのは、発達障害などによって苦手な事がある場合、週に一度くらいの割合で通常の授業を抜けて、他校で開かれる教室に通い、苦手な分野を補うこと。例えば長時間座っているのが苦手とか、感情のコントロールがうまく出来ないとか。

…という認識でいた。

うちの2番目の子、ニンタは知的障害があるので、通級という選択肢は考えておらず、支援級一択だった。或いは、住んでいる地域によっては養護学校ということ

もっとみる