マガジンのカバー画像

140字以上書けた記事のマガジン。友達にへえ長文書けた文字数

55
140字以上書けた記事の記念マガジン。友達にへえ長文書けたんだーみたいなことを言われた記念すべき作品の数々、バッジ目当てだったからこれ以上は増えないかもしれないと思っていたのにけ… もっと読む
運営しているクリエイター

#写真

【勇者とは女子に財産の半額を貢ぐ者だ】冷蔵庫が勇者に協力して魔王を倒すゲームをやってみた②

【勇者とは女子に財産の半額を貢ぐ者だ】冷蔵庫が勇者に協力して魔王を倒すゲームをやってみた②

友達がつくったゲームのプレイ日記つづき。いきなり②から来た人は①で確認してくれノシ

…と、前回は魔王退治のために船に乗るところからだが、港へ向かう途中街にはまだ行っていないところがあった。花屋の隣にある店、それは…。

如水珈琲店の白さん、ってあの白さんだよなw

道具屋の延長で、珈琲店らしいものが売っている。

ラインナップはこんな感じ。基本持ち帰り、まあコロナだしテイクアウトが無難だよなーっ

もっとみる
冷蔵庫がドラム式洗濯機を語る

冷蔵庫がドラム式洗濯機を語る

先日この記事で話していたドラム式洗濯機を9月上旬に購入した。

感想は控えめに言って最高。もうこれがない生活って考えられない。かなり前に乙杯神社でこの話したら、そこで会った友達たちが興味持ってくれてたから記事にしてみることにした。

もちろん万能ってわけでなく、一応デメリットとかドラム式が得意ではないこともあるからそのへんを踏まえて紹介する。

まずサイズ計測、話はそれからだドラム式洗濯機を買おう

もっとみる
何に金を使うかで性格って出るよなって話

何に金を使うかで性格って出るよなって話

( ゚ ρ ゚ )ボー …なんかしばらくnote来てないと記事の書き方忘れるな。あーそうだ、この間会社でオンライン飲み会ってのがあった。

foodboxってサービスで前日からクール宅急便でおつまみセットと好きな飲み物が三種届くシステム。リゾットはレンジで30秒、ピンチョスとかちょっとしたイタリアンのオードブルのコースみたいでどれも凝ってて美味かった。後輩は足りなかったとか言ってその後フライドチ

もっとみる
土が食べられるレストランに行ってきた

土が食べられるレストランに行ってきた

企画などで過去話を書いていたらよく昔のことを思い出すようになる。ある日、ままごとで本気で砂を食った話を思い出した。

するとうさう女史がコメントでこんな話を聞かせくれた。

うさう女史は謎の雑学王というか、なぜかフランス語や英語が話せたり意外な人脈を持っていたり、よくそんなこと知ってんなーというネタを時々教えてくれたりと面白い話を聞かせてくれるんだよな。

そんなおもしろうさうたんとおしゃべりでき

もっとみる
リッツカールトンでうっかり誕生祝

リッツカールトンでうっかり誕生祝

先日9月29日、女友達と六本木のリッツカールトンへお出かけした。

食に関心がなく、絶賛テレワーク中でネットと漫画を楽しみに生きている俺が、シャレオツな場所で食事をしてきたという記録を残しておこうと思い、あおはるさんの企画、「サムネをごちそうで彩ろう #食欲の秋だもの 」に参戦させていただこうと思った。

先日、女友達とSNSで話をしていて、たまたま10月2日が誕生日だという話になった。

それなら

もっとみる