マガジンのカバー画像

日々雑感

100
思ったこと、これからやりたいことを徒然に。
運営しているクリエイター

2016年6月の記事一覧

生きにくさをどこかに感じていてほしい。

生きにくさをどこかに感じていてほしい。

私の初恋は、中学生。

うぶというか、鈍感というか感性が死んでいるんじゃないかと、思う。

そんな私にも初恋というものがあって、人生で唯一ひと目ぼれをして、何年も何年も好きで、ついでにいえば、告白も何もなく卒業とともに終わってしまったものだから、たぶん、一生引きずっていると思う。

恋は、きちんと区切りを自分でつけなくてはいけない。

それは置いておいて。

ふと、そんな初恋のひとを思い出した。数

もっとみる
斜向かいのひとを殴る。

斜向かいのひとを殴る。

和とか環とか輪とか。つまり、円上の表現ってやっぱり平和だと思う。

自分と、その両脇だけが関係者。つまり、自分の右手か左手が届くところだけが関係する。

あさっての方向のひとと、関係しない。

だから、円って平和何だと思う。

もちろん、たくさんの輪を持っていて、その中にはあさっての方向の人もいるかもしれないけれど、基本的には何かを関係する人。

戦争とか喧嘩って、大体のところあさっての方向のひと

もっとみる
節句。

節句。

婚姻届けを出す日を7/7という案が出ている。
しばらく却下していたけれど、男性3人に説得され、ちょっと心が揺らいでいる。
男性のほうがロマンチストなんだなぁ。。。
現実的に、実務的な理由でのみ日付を決めていたら
ちょっと、残念がられたので。

7/7といえば、七夕。
織姫と彦星のイメージで、いい日と思われているらしい。
でも、そもそも1年に一回しかあの二人が会えなくなった理由は、
働き者だった

もっとみる
PMS。

PMS。

今回のPMSはひどく重たい。
すべてが嫌で、面倒くさい。
とにかく、寝ていたい。閉じこもり、世界を閉ざしたい。

情報は受け入れたくない。話したくない。アウトプットしたくない。

天気が悪いせいかもしれない。

そして、ここ数か月ちょっと頑張り過ぎたのかもしれない。

少し、自分を甘やかしてもいいかもしれない。

いつも自分を甘やかしてばかりいるから、こういう時すぐにダメになっ

もっとみる
家事分担。

家事分担。

今のところ、家事の分担はうまくいっているような感じがする。
彼がだいぶ無理をしているかもしれないけれど。

彼:食器洗い、掃除。
私:食事を作る、洗濯全般。

掃除は週1くらいになっちゃっているけれど、どうしても私が手が回らないのでお願いしている。
洗濯は2日に1回。洗濯機を回すのは彼もしてくれるけれど、干すのと畳むのとアイロンは私。
食器洗いは、1日2回、朝晩のほとんどをしてくれる。私だ

もっとみる
戸籍謄本を取りに行く

戸籍謄本を取りに行く

明日、人生で初めて戸籍謄本を取りに行く。
私の本籍は、実は地元になくて、父の実家のあったまちにある。
車で約1時間半。
球の休みに行くにはちょっと面倒な距離。
明日は雨らしいので、ドライブもいつも以上に快適にはならないかもしれない。

頼めば両親も行ってくれるというが、
もう、あそこに戸籍謄本を取りに出向く機会はなくなってしまいそうなので、
面倒でも、しんどくても行きたかった。

そのせい

もっとみる
行儀。

行儀。

彼氏が、マヨネーズを片手にブロッコリーを食べた。
行儀が悪くて、『それは辞めて』と言った。
洗い物を減らそうと思って、と彼は言う。

確かに、家事分担でなんとなく食器洗いをお願いしている。
新しいお皿を用意しなかった私も悪い。

でも、それでも、まさかの事態。
価値観の違いってものなのだろうか。

常識って人それぞれだけれど。

結局、ごめんね、とちゃんとお皿に乗せて食べてくれたけ

もっとみる
他人事じゃない、という気持ち

他人事じゃない、という気持ち

この1年くらい、不倫が芸能ニュースをにぎわせている。

正直、なぜ世間が不倫でこんなにも炎上するのか理解できないところがある。
私自身が、そこにあまり頓着しない部分があるだけかもしれないですが。

身近に、不倫で身を持ち崩した人が数人いるせいか、
あまり、その行為をする人を責める気が起きない。

そもそも、不倫した人に謝れ、っていう人って誰に謝れって言ってるんだろう?って思う。
謝罪会

もっとみる
失敗ばかり。

失敗ばかり。

ここのところ、仕事で大きな失敗ばかり。
前カウンセリングで、大きな失敗をするのは、大きな仕事を任せられているからだ、
と言われましたが、
それにしても、大きな失敗が多すぎる。

いろんなことに集中できないでいます。
新しいことを始めたら、大体こういうことになる。

そして、駄目なことが大きすぎて、
どこから反省していいかわからなくなって、
反省とか後悔とかをやめてしまう。

一番駄目な

もっとみる
食べることと書くこと。

食べることと書くこと。

約1週間、noteを書くことから離れてしまった。
noteを始めてから、こんなに書くにことから離れたのは久しぶり。

書かなくても、生きることには支障はない。

でも、人生が浅くて仕方がない。

私は書くために、物事を深く考えているかもしれない。

なぜなら、かっこいい文章が書きたいから。
取り繕いたいから。

なんだか、浅い考えだけれど、考えることは大事だと思う。

だか

もっとみる