見出し画像

家事分担。

今のところ、家事の分担はうまくいっているような感じがする。
彼がだいぶ無理をしているかもしれないけれど。

彼:食器洗い、掃除。
私:食事を作る、洗濯全般。

掃除は週1くらいになっちゃっているけれど、どうしても私が手が回らないのでお願いしている。
洗濯は2日に1回。洗濯機を回すのは彼もしてくれるけれど、干すのと畳むのとアイロンは私。
食器洗いは、1日2回、朝晩のほとんどをしてくれる。私だけが仕事が休みの日は私がやるようにしているけれど。
食料は作り置きを駆使してほとんど、週1回で済むようにしてあとは、焼くだけとか温めるだけにしている。
味噌汁くらいはほとんど毎日作っているかな?

最初は、使い方とかやり方とか教えてなかったので全部私がしていたけれど
教えたら、これはできるからやるよ、と言ってくれるようになった。

だって、炊飯器のスイッチも押したことがなかった人だからね。
そんななか、食器洗いはできるよ、と最初からやってくれていたので、だいぶ助かった。

そんな感じで今のところうまくいっている。

女だから家事が得意だからやれっというひとではない。
けど、どちらが経験値が高いかな?というのでたまたま私がやっているという感じ。

少しずつ教えて、週一回くらいは料理してくれるようにならないかな、
と思っている。
そうしたほうが、彼が好きなものを食べれるから、楽しいんじゃないかなと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?