見出し画像

#4sbfilmsと吹雪とインド

━━━━ #4sbfilms を実際にスタッフが使ってみた。

2023年2月、私・吹雪は旅に出た。

我がボス・ハルさんが進めている「Film Project」のフィルムを持って。

旅の目的地はインド。

使ったのは
STRIX VISION 400 Daylight (36exp / C-41)


■Film Project
”フィルム写真を愛する人”のために作られた、シネマ・スチールネガフィルム
2022年秋より、フィルムが手に入りにくくなり、価格も高騰。世界中でフィルム不足が懸念されています。そんな中、周囲の写真作家や若い世代の写真家たちがフィルムでの撮影が厳しくなってきているのを何とかしようと考えるようになりました。
そして、フィルム写真ならではの美しい世界を少しでも後世に遺したい、作品としても日常の切り取りとしても絶やしたくないという想いからSNSを中心に「フィルムプロジェクト」を立ち上げ、このSTRIX VISION は誕生しました。

by Haru wagnus


ー ガンジス川のほとりで祈りを捧げる人々 ー
騒がしいインドの思い出もこの写真だけはなんだか静かな気がする
ー 朝日が昇るガンジス川 ー
空が赤く写っているのがお気に入り
ー インドのご飯 ー
市場の近くにはこういうお店がたくさんあった
何を作っているかはわからない
ー チャイを飲むデリーダンディたち ー
君も並んでチャイとスナックもらってきたら?って言われた
ー 人・人・人 日曜日の市場はおしくらまんじゅう ー
さすが人口の多い国、気合いでかき分けて進んだ
ー fly ー
気持ち良さそう 羽を広げている瞬間が撮れていて嬉しかった
ー 赤い車 ー
ツヤ感と、木漏れ陽がお気に入り
ー local ー
道にはみ出したお店、人がいるのにお構い無しの原付、野犬、奥に見えるタワマン
インドが詰まった1枚


いかがだったでしょうか。
普段から旅するときにはフィルムカメラを持っていって、その土地の雰囲気を写真に収めています。
家に帰るまでが旅だとよく言いますが、私の場合はフィルムが現像から返ってくるまでが旅なのかもしれません。

スマホみたいにたくさん撮ってミスったらデータを消して撮り直して、って出来ないからこそ1枚1枚が愛おしいフィルムの写真たち。


私のSNSでも撮った写真をあげているのでよかったら見てください☺️

吹雪のInstagram▽ #吹雪が撮った写真
https://www.instagram.com/fubuki_f114/

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,983件

#一度は行きたいあの場所

51,597件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?