見出し画像

今SNSなど出回わっているツールの中でnoteが人気と風の便りを受けました。そこで、直接学ぼうと「気軽なまなびのコミュニティで、 新しい自分に出会いに行こう」を謳っているストアカから見つけた講座を実際に受けました。                                     それが、・・・・・・・・・・・・・  優秀講座賞受賞★           元テレビマン起業はじめるnote        ブランディング オンライン です!



僕は、高齢者介護施設で夜勤専従を軸に、副業としての動画クリエイターとしての実践へ向けての準備をしています。最近、自己発信やいろんな方々とつながり、お話をお聞きすることを楽しいと感じる日々を送っております。



さて、本題に戻り、今回のテーマ。note活用について、もっと実践的に取り組みたい。という想いから突き進んだ扉が上記のテーマのストアカ受講でした。

受講しての感想。

・・・・よかった(^'^)

今でも、その心地よい余韻を感じるところであります。

というのは、

やはり、すでに実績が証明として表れているように、

元戦場カメラマン社長の出口友子さんがイイから。

全てのことは、そんな風に人で決まることが大きいのだと思います。

さて、なにがよかったのか。


箇条書きに羅列したいと思います。

・出口さんは素敵な人。

・出口さんは、わかりやすい。

・出口さんは、どこでもいそうな親近感のある人。

・出口さんは、スゴイひとなんだろうけど、みじんも感じさせない自然体。

・出口さんは、貢献の人。


貢献の人とは、あとからじわじわと感じました。

まず、僕は、もともとお金をギリギリで支払い、その当日を迎えたのです、しかし、その予約時間をまったく忘れてました。

当然、自己責任。悔しく思ったのは当然のことです。

しかし、後の対応が、神でした。

もう、細かいことは気にしないというのでしょうか。

「また、ご縁がありましたら、別日の予定設定を行ってください」

との1通のメール。

普通なら、こちらが約束破っているのに-。 ・・・ですよね。


ほかにも、さらに輪をかけて常識をひっくり返される体験をしたのです。

もう、ファンになるしかないですね。

元戦場カメラマン社長の出口さんの器の大きさを感じ、また同時に自分もそうなりたいと改めて思いました。

講座内容もやはり、そのスタンスはかわりません。限られた時間、出し惜しみなくという感じです。


画像1

軽くそのキーワードだけですが、

・noteはマーケティングを図るのにいい。固くならなくても、ぐずぐずでいい。

・noteのマガジン機能が有効。

・人のふんどしを借りるのがいい。TTP(徹底的にパクる)を。

・書きたい記事と読まれる記事は違う。

・自分ブランドを構築し、読まれる記事づくりをめざすなら狙うこと。

・ハッシュタグがムチャクチャ大切。

・自分ブランド構築のため、方向性を決めるということ。

・有料化してマネタイズか、自分のPR商品をnoteに広告してもらうか、    ただ趣味の日記としてか。


と、かなりはしょりましたが、多くの気づき、学びをいただきました。

受講して大変心地よい余韻にひたっているのですが、

更にありがたいのは受講後一週間は、

無料でメール相談に応じてくださるということ。

まだ、情報が新鮮のうちに、いろいろ浮かんだ問いをぶつけてみたいと思います。


最後に、ふと、思ったことですが、書きたい記事が、読まれる記事になればいいのですが、かなりそのギャップには最初は戸惑ってしまうし、続けられない人の原因となってしまうのかなと思います。

また、大半の人が、その想いをぐっとこらえ、書き続けていることだと思います。それならば、せっかく、熱く語りたい記事を見つけてあげたときのコメントは、どれだけnoteクリエイターさんにとって嬉しいことか。

なんだとおもいます。

ひとつ、自分にnoteに触れ続ける楽しみが増えました。毎日のように、noteクリエイターさんの大切な言葉たちをまっすぐにくみ取って、心から感じたことをコメントとして残す。

これ、なかなか有料級なんじゃないですか^^;

愉しんで、noteクリエイター仲間に加わっていきたいと思います。

これまで、読んでくださってありがとうございました。

また、こちらにも、訪問いただけることこころよりお待ちしております。

画像2


この記事が参加している募集

忘れられない先生

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?