2024年J2リーグ 第10節 いわきFC2ー3清水エスパルス

・前節ヴァンフォーレ甲府では試合終了間際、コーナーからのクリアボールを乾選手が優しく上げて住吉選手のヘディングにより劇的な勝利を収めたエスパルス、苦手な相手、しかもアウェーにて見事勝利を飾り今シーズン初めてリーグ首位に躍り出ました。

・昨シーズン優勝してJ1昇格を果たした町田ゼルビアもそうですが昇格するチームはリーグ序盤が過ぎたこの辺りから昇格圏内を譲らずそのままシーズンを終えて昇格するイメージがありますのでエスパルスも試合内容が悪くても勝ち点を積み上げられるようにしてほしいと思います。

・しかしながら試合内容自体は非常に厳しい試合でありどちらが勝ってもおかしくない試合展開でもあり、そして故障から復帰した北川選手、乾選手の力が無ければ勝利はどちらに転がってもおかしくない試合でした。

・また、前線でタメの作られる、決定機を作れる選手がいない場合の試合展開にも課題が残る試合でした。例えば北川選手が試合に出られない場合の選手と言えば今季補強したドウグラスタンキ選手、千葉選手、郡司選手等が挙げられますがまだまだ出場のチャンスはありますが決定的な仕事は出来ていません。

・そして乾選手のトップ下は本来ボランチであった中村選手が務めていますがそういう役割も出来る選手だから起用されていると思いますがやはりここのポジションには専任できる選手が欲しいかなと。例えばサイドの松崎選手もプレイしていますが試合の流れでポジションチェンジするかもしれませんがやはりまだまだ物足りない。

・というか乾選手が特別すぎるのでしょう(苦笑)本来はサイドを主戦場としてここまで活躍してきた選手ですが昨シーズン秋葉監督に交代してからの活躍は目覚ましいものがあります。

・そもそも守備におけるプレスのタイミング、足元の上手さ、相手を剥がせ、ボールを取られないドリブル、相手や味方する驚かせるパス、シュート技術、全てをとっても天性の力を発揮できる乾選手の代わりを見つける方が難しいほどです。

・そう考えるとエスパルスのベースである4-2-3-1でなくても昨シーズンから併用している3バックや2トップなどを選手の特徴を活かした秋葉監督らしい細かなシステム変更も必要となるかもしれませんし、勿論考えていると思いますが主力が居ない時・・・いや秋葉監督が試合に出れない選手も練習で良い動きを見せている様なので選手全員の奮起に期待しましょう。

・さて、今回対戦するいわきFCと言えば昨シーズン、ホーム、アウェー共に9-1、1-7と大勝したイメージがあり今シーズンも・・・という訳にはいかないでしょう、チームメンバーの違いもあり、いわき側にしてみれば昨シーズンの悔しさとそれに伴う怖さはエスパルスを分かっているはず。

・変に昨シーズンのイメージを持っているとやられる可能性は十分にあり得ますしそこに対する引き締めは前日インタビュー等で監督、選手共々感じられますがそこは何が起こるか分からないのがサッカー、相手に呑まれず自分たちのサッカーをしてほしいです。

・スタメンは右サイドバックにこれまでスタメンだった吉田選手から北爪選手か、相手が3バックなのでスピードのある北爪選手を起用して相手の裏狙いか、前節後半途中出場であった北川選手、乾選手が揃ってスタメン復帰は嬉しいし、攻撃面での目途が立ったがやはりそこに割り込める選手が今後出てくるかが課題かな。

・そういう意味ではベンチ入りしたドウグラスタンキ選手には期待したい。ベンチには入らなかったがここまでずっとベンチ外であった原選手が練習復帰したのは大きくサイドバックに目途がついたのは嬉しいところ、乾選手の出場時間にもよるがシステム変更を含め後半における攻撃のリズムが崩れないか期待したい。

・センターバックの蓮川選手は前節ベンチ入りしていましたがテーピング姿であり高橋選手も安定感があるので無理はさせないというところでしょうか。

・後はここまでベンチ入りは数度あれども出場時間の短い西澤選手、個人的にはエスパルス加入当初からユースから大学に行って加入した西澤選手にはもっと活躍してほしいと思っているので途中出場した時は決定的な仕事をしてほしい!

・試合は前半早々立て続けにエスパルスが2得点をあげる!2得点とも北川選手がアシストで1点目は山原選手のロングボールを上手く収めつつ相手の背後を取り左サイドを突破し上手く右から上がってきたルーカスブラガ選手にクロスを送り押し込んで先制!

・2点目は宮本選手の浮き球から上手く背後を取りペナルティエリア内に持ち込み、落ち着いてキープしつつ左側から詰めていた乾選手パスをしそのまま押し込んで2点目!今シーズン、自ら運んでシュートするより、タメて味方に落としたりと味方を活かす方向にプレイスタイルを変化させている北川選手らしい仕事だった。

・まさかこの流れは昨シーズンと同じかと期待にワクワクしたのはここまで、そこから前に運びつつプレスと球際が強いいわきに苦戦を強いられる事となる。球際については主審に文句を言っても仕方がないがこちらのファウルを取られたり相手のファウルは取られなかったりと中途半端な印象が目立つ気がしたがそう見えたのは相手の出足や切り替えが勝っていたのかもしれない。

・そして前半途中には相手に1点を返される事に。このパターンは山形戦でやられた形に似ていて、ペナルティエリアの外までボールを運ばれた後、寄せが甘いまま打たれて失点しまうが相手のシュート技術も素晴らしかったが所謂「安い失点」のような甘さが見えてしまった。前半終了間際でカルリーニョス選手が負傷交代したのもサイドに違いを作れる選手が交代したのも痛かった。

・後半に入っても一進一退の展開は続きやはり昨シーズンとの違いをいわきに見せられる流れとなったが欲しかった追加点はエスパルスに。ルーカスブラガ選手の中途半端なパスで山原選手には渡らないかと思いきや、その山原選手が最後まで諦めずゴールライン際でボールを奪い北川選手にラストパスし押し込んで3点目を決める。

・しかしこのまま終わるかと思いきやいわきも追い上げる展開、コーナーからフリーで打たれて2失点目、この場面も相手の素晴らしい技術のシュートであったがそもそも誰もマークに付かず与えてしまった失点、あまりにも緩すぎる2失点に驚いてしまう。

・アディショナルタイムに相手のパワープレーを何とか耐えきって試合終了。苦しい試合内容であったがアウェーで勝ち点3をもぎ取り首位を守る結果となったのは嬉しいが守備面での緩さに課題が残る結果でもあった。

第10節終了時点での順位


7勝 2敗 1分 16得点 11失点 得失点差5 勝ち点22 1位 

この記事が参加している募集

サッカーを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?